学校ブログ
保護者宛文書を配付しました
4月8日(木)給食
4月8日(木)の給食は、
・ミートボールカレー
・アスパラのごまドレサラダ
・お祝いクレープ(ブルーベリー)
です。
4月7日(木)給食
中学校の給食が始まりました。令和3年度最初のメニューは、
・ご飯
・味噌煮
・春雨の二倍酢和え
・きのこと小松菜のすまし汁
・オレンジ
でした。
1年生に、中学校初めての給食の味はどうだったか尋ねると、「小学校と変わらないおいしさ!」と答えてくれました。
小学校と同じ調理員さんが作ってくれているからですね。
入学式の準備
本日の入学式にむけて、昨日は、準備をしました。2・3年生が登校しました。
新しい教科書や、黒板へのメッセージなど、新入生の歓迎の思いがあふれた教室ができあがりました。
新入生がワクワクするように、うれしい気持ちになるように、思いを込めて教室の準備をしました。
新任式が行われました
新2年生・新3年生が登校し、新任式が行われました。
新しく教頭になった村松先生の「開式の言葉」に続いて、新任のお二人の先生のご挨拶がありました。
木下敦介先生(教務主任・技術)前任校津具小
・本校2回目。2年生とはバレーボールで出会ったことがある。
大堀和樹先生(新卒・英語)愛媛出身
・古月先生の大学の後輩
・豊根中と同じ規模の中学校出身(興居島中学校)
その後、続けて担任発表がありました。
生徒たちは、新しい先生方との出会いに目を輝かせていました。