学校ブログ
駅伝部の振り返り「成長できたと思うこと」
<駅伝練習を通して、自分が成長できたこと>
20名全員がこんな成長を感じました。どの子がどれか、わかるかもしれません。保護者の皆さんは、ご自分んお子さんがどれを書いたか、ぜひ確認してみてください。
- 続ける気持ち。
- 努力すること。
- 体力がついて、メンタル(心)が強くなった。(5名)
- 最後まであきらめないこと。あきらめないで前を見て走ること。(4名)
- 1学期より体力がついた。たくさん走れるようになった。一定のペースを保って走る力。(3名)
- 応援がすごくできるようになった。豊根中とか他校とか関係なく。全力で。(3名)
- 心が強くなれた。
- 自分の限界を知れた。
- 辛くてもあきらめないこと。(2名)
- 前向きに考えられるようになった。(これ、本当に大きい)(2名)
- サポートできた。協力してできるようになった。(2名)
- チームのみんなで声をかけてがんばれた。
- 仲間のために頑張ること。
- キャプテンとしてがんばった。記録が悪くてもがんばった。
- 上り&下り坂での歩幅や足の回転の調整。
- 思いやり。ベストを出せた。キャプテンとしてみんなを思う心。
- 最初は少し走るだけでもつらかったけど、本番は軽い感じで走れた。体調がよくないことが多くてつらかったけど、くじけずに自分のできることができるようになったと思う。
運動場の整備をしています
ごらんのように、村内の業者がていねいに転圧作業をしてくださっています。
たいへんありがたく思います。
1年英語授業
1年生、英語の授業をとても楽しくやっていました。
駅伝大会写真集
女子Aチームアップ 3年村松さんがチームをまとめてます。
女子個人レースアップ 3年伊藤さん、和知さん、村井さん(写真なし)は中学校生活最後の大会。
男子個人レース参加する2名の2年。来年につなげる走りを!
準優勝した混成チーム。3人の3年生清川さん平山君、筒井君は見事、責任を果たしました。
ただ一人の1年生はプレッシャーをはねのけた走りをしました。
サポートメンバー。3年片桐さんがてきぱきと指示を出しました。
混成準優勝!
アンカー、平山君が2位浮上。そのままゴール。
見事準優勝!
サポート係も喜んでました。
皆さん応援ありがとうございました。
混成レース二区でトップ
3年筒井君、トップで清川さんにタスキを渡しました。
アンカーの平山君に3位でたタスキが渡りました!
駅伝大会途中経過
女子レース、男子レースまで終わりました。
女子チームは、大健闘。あと少しで、4位というところまで力を伸ばしました。
アンカーの3年村松さんも最後まで走りきりました。
個人レースの女子は、3年村井さんが、トップでゴールしました。
男子個人レースは、金指君が2位で入り、佐藤君とともに、来年につなぐ走りをみせました。
いよいよこれから、混成レースです。
駅伝部の充実したとりくみ
いよいよ今週木曜日に郡駅伝大会があります。
今日は選手発表がありました。
年々、全校生徒数が減ってきたため、標準記録に達していても、選手になれない生徒もいましたが、個人レースで頑張っていこうと張り切っていました。
けがに悩まされて標準記録を突破できなかった生徒はごらんのように、掃除をしながら、時々選手の応援をしたり、筋トレに励んでいたりして、見ていてとても誇らしく思いました。
後期生徒会認証・校長先生の話
先日の意見交換会にて4名の後期生徒会役員が選出されました。
生徒会長 2年 金指さん
副会長 2年 依田さん
書 記 2年 塚本さん
会 計 1年 板谷さん
生徒会スローガンもこの場で発表されました。
「革命」
です。
生徒心得改正にチャレンジすることが大きな理由であるようです。
校長の話
校長からは、「だれかのためのほうががんばれる」という話がありました。
駅伝選手や個人レース参加者は豊根中の皆のために!
駅伝の応援の人は、選手のために!
生徒心得改正は後輩や小学生のために!
小中合同運動会は小学生のために!
豊煌祭(文化祭)や職場体験は豊根村民のために!
自分のために頑張るより、人のためにがんばるほうががんばれるのではという提案でした。
最後に、受験もそうではないかという話もありました。
自分のためでなく
家族のために、豊根村のために、世界平和のために。
人のためにならがんばれる。
それに、
人のためにがんばることは、結局自分に返ってくる。
そんな話でした。
10月4日(月)の給食
10月4日(月)の給食は
・ごはん
・牛乳
・イカフライのそぼろみそがけ
・キャベツ ミニトマト
・親子汁
でした。
授業中に、イカフライを揚げるおいしいにおいが教室まで漂ってきました。食欲の秋。おなかが鳴ります。