学校ブログ
1年生の皆さんへ
1年生の皆さん、おはようございます。担任の山口です。
またもや雨で臨時休業となりました。昨日、設楽町の川の近くを通ると、川の水が赤茶色になっていました。土砂が流入していることがよくわかり、土砂崩れの危険がとても高いと感じました。皆さん、くれぐれも気をつけて過ごすようにしてください。
学習についてですが、配信されたメールを見て、各教科の課題に取り組むようにしてください。特に、夏休みの課題に今しっかり取り組むことは大切です。今、夏休みの課題を頑張って進めておけば、期末テスト前に余裕ができ、テスト勉強に専念できます。わからない所があるかも知れませんが、放っておかず調べることが皆さんの力になるので、頑張って取り組んでください。
学校が待ち遠しいですね。皆さんが来るのを楽しみに待っています。
3年生の皆さんへ
大雨のため今日も臨時休業になりました。
今年は例年と違って雨がとても多いですね。
安全第一で過ごしましょう。
さて各学年の英語の課題について紹介しようと思います。
1年生 夏休みの課題を進めておきましょう!
2年生 夏休みの課題を進めておきましょう!
3年生 ニュートライを進めておきましょう!
今週はいよいよ郡大会ですね。練習できていない期間が長く、不安なことが多いかもしれません。しかし3年間の努力を思い出して自信をもって全力で取り組みましょう。そうすればきっと思い出に残る郡大会になると思います。
また、あと少しで夏休みです!早めに課題を終わらせて、充実した夏休みになるようにしましょう!
古月・鵜飼
明日、正午まで大雨警報が継続する可能性があります。
日曜日午後17時33分発表によると、明日の昼まで大雨警報(土砂災害)が継続する予報になっています。
朝、6時の段階で、警報が継続しているようであれば臨時休校となります。
その場合、メール配信します。
午後から洪水害の警報が発令されるかもしれません。
河川には絶対に近づかないようお願いします。
土砂災害に対する対策もよろしくお願いします。
今朝は委員会活動を行いました
生徒会は大忙し。小学校にお邪魔して児童会とともに小中合同運動会の「スローガン」について話し合っていました。
生徒会は他にも、昨年度まであった志高寮の七夕会を復活させようと頑張っています。中学校の保護者にも協力を得て、学校で楽しい会を計画しているようです。
食育委員会は、小学校の栄養教諭の先生が新型コロナウイルス感染症対策のための、給食当番の健康観察についてご指導をしていただきました。
環境委員会はメイン花壇に花苗を植えてくれました。
情報図書委員会は読書の啓発活動!保険安全委員会も健康的な生活のための取り組みをしていました!
4連休中の過ごし方について
生徒は郡体育大会に向けて、毎日熱心に練習をしています。
さて、愛知県における新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の留意点に取り組み、感染予防にご理解ご協力をお願い申し上げます。
<連休中の過ごし方10箇条>
1 不要不急の外出は避けます。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごします。
(栄養バランスを考えた食事、適度な運動、十分な睡眠時間の確保)
3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後、咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは、石けんを使用して十分に洗い流します。
4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは、マスクを着用します。
5 休み中も毎日、定期的に検温し、健康カード等に記録して、体調管理に
努めます。
6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えます。
7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用します。
8 スーパーマーケットやコンビニエンスストアの利用は、毎日ではなく、一人または少人数で、空いている時間に短時間で済ませます。
9 外での運動は、少人数で、すいた時間、場所を選び、混雑している公園は控えます。
(交通事故や水の事故・熱中症などには十分気をつけます)
10 自宅での学習は、課題を中心に計画的にすすめます。
次の症状がある場合は、「帰国者・接触者相談センター(保健所)」に相談し、また、教育委員会への連絡もお願いします。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれ
かがある場合
・発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
7月22日(水)給食
りんごパン・ミンチカツトマトソースがけ・茎わかめ和風マヨネーズ和え・コンソメスープ
高校について知ることが出来ました(進路説明会 2年生)
20日(月)に進路学習会がありました。今回は、桜丘高校、宝陵高校、豊橋西高校、小坂井高校、田口高校の先生を招いて、学校紹介をしていただきました。動画や写真を交えて説明してくれました。
2年生の生徒からは、「説明を聞いて、1回、高校に行ってみたくなった。」、「授業に集中して高校にいけるだけの学力を手に入れたいです。」、「自分に合った高校を選んでいきたい。」といった感想を書いていました。
ある学校の先生から、
「希望する高校、大学に入っても、就きたい職業に就けても、そこでうまくいく保障はありません。大事なのはどんなときでも、目標をもち、頑張れる力をつけることです。これからの時代、自分で生きられるだけの力をもたなければなりません。この力をつけていってください。」
「高校だけで、将来は決まりません。ただ、高校選びは将来を変えるきっかけになります。よく考え、高校を選択して下さい。」
と、話がありました。
高校によっては、普通科の勉強だけでなく、看護や工業、林業などを専門に学ぶことができるコースもあります。高校の雰囲気が自分に合っているかどうかなども大事です。自分の将来を描きながら、色々な高校を調べてみましょう。そして、目標をもってこれからの学校生活を過ごしていけるとよいですね。 文責:2年担任
弓道部外部講師ご指導
豊根村弓友会の鈴木さんにきていただき、弓道部のご指導をいただきました。
みるみる上達していく生徒たちに驚いたのは、実は顧問の先生でした。生徒が上達したのをうれしそうに職員室で報告していました。
高校学習会が行われました
写真は、高校学習会最後の、連携高校田口高校の山脇校長先生の説明です。
最初の桜丘の渡辺校長先生から始まり、各高校の校長先生、教頭先生が熱弁をしてくださったので、生徒も長い時間でしたが真剣に話を聞くことができました。
7月20日(月)給食
牛丼・牛乳・きゅうりとわかめのごま酢和え・みつ葉のすまし汁
今日は手作りの和食の味でした。調理員さんたちは、納入した食材を毎回きちんと点検しています。みつ葉もお肉もたいへん新鮮でした。