学校ブログ
11月21日 2年保健
「がんの予防」と「飲酒と健康」の内容をそれぞれ学習していました。「がんの予防」はがんを発見する検査の種類や方法を調べていました。「飲酒と健康」は飲酒による体への影響を調べていました。
11月21日 2年社会
今日は学校公開日、保護者の方々が自由に校内を見て回れます。2年生の社会では大都市圏の形成と都市の産業の学習でした。本日は近畿地方について考えていました。
11月21日 3年数学
令和6年度公立高校入試問題を解いていました。入試問題は、ひと手間で解ける問題は少なく、何手間かかけて解くのですよ、のアドバイスをもらい、生徒たちは真剣に問題に向かっていました。
11月6日(水) 心の健康教室(全校)
全校で、心の健康教室を開きました。養護教諭と、スクールカウンセラーが中心となって進めました。日頃のストレスを解消する方法として、人と話す・話を聞いてもらうことの効果を確かめました。ペアを決め、「今気になっていること」を伝えあいました。話をすることで、気持ちが楽になることを経験しました。話す、聞く以外にも、空の写真を見ても気持ちが癒されていることを確かめました。綺麗な空気と水、景色のある豊根には、ストレスを解消する、よいものがあることも確かめられました。また、同じ考えの人がいることを知ることも、不安なことが解消される事も学びました。
11月2日(土)田口高校文化祭参加
田口高校文化祭に、豊根中学校として参加してきました。教室を一ついただきました。ありがとうございました。豊根まつりの反省を生かしながら、活動できました。どの生徒の動きも大変良かったです。