カテゴリ:今日の出来事
1月29日 1年体育
バレーボールの学習です。トスを上げるときの体の向きに注意して上げると、相手がとりやすいボールが上がることを確かめなら練習していました。
5月29日 3年英語
レッツリッスンの授業でした。ALTの先生の英語を聞いて、書くことをたくさんしていました。本日は、高校の先生も一緒に授業をしてくださる日です。「高校の先生の発音はすごい。」と生徒たちは感動していました。
5月29日2年理科
鉄と硫黄の化合の実験とまとめでした。Fe+S→FeS これに塩酸を加えるとFeS+2HCl→FeCl₂+H₂S 。これらの反応を見た後、それぞれノートにまとめていました。
5月29日 1年社会
世界地図上に気候帯を色分けしていました。国の名前や都市名を確認しながら。南米大陸の色が帯状に空いているところは、先日学習した高山気候だ、と確認しながら色を塗っていました。
5月26日 2年国語
多義語の学習でした。生徒のみんなが考えてきた多義語を黒板に記し、分かったところで、その考えた生徒のところへ行って、耳打ちしていました。正解に喜び、違うと言われればまた考えるを繰り返していました。生徒の考えてきた問題を数例紹介します。( )には同じ言葉が入ります。①( )をはる、( )を使う、( )に気を付けて。②( )を伸ばす、( )を切る、( )跡を残す。③赤ちゃんをベッドに( )、ワインを十年( )、本をロッカーに( )。
5月26日 1年社会
「標高の高い地域で人々はどのような生活をしているか」の学習でした。南米ペルーのクスコの写真を見ながら考えていました。そのあと高山気候について教科書を見てまとめ、クスコなど高山に住む人たちの暮らしを衣・食・住にわけてまとめました。
ジャガイモをたくさん食べていることや、家は日干しレンガと石を使って作っているわけを考えていました。
5月26日 朝の健康委員会企画
朝の時間を使って、全校でサッカーをしました。前回と同じく、足を止めないルールでした。後半からはボールを2個にして、さらに良く動けていました。
5月25日 3年数学
平方根の学習でした。√16=4、―√16=―4などの問題を解いていました。√0は?の問いに少し迷いはありましたが、0と答えられていました。後半には、2の平方根は?とこれまでの学習の逆を問う問題でした。2の平方根は何と答えればよいでしょうか。
5月25日 2年家庭科
5大栄養素のはたらきの学習でした。タンパク質、無機質、ビタミン、炭水化物、脂質です。さらにそれぞれのはたらきをまとめていました。
5月25日 1年数学
自然数、整数、数全体どうしの加減乗除の結果、自然数は自然数になるのかどうかの学習をしていました。後半には素数の学習になり、1,3,5,7…と順番に素数を見つけていました。
5月16日 スマホ・ケータイ安全教室
NTTドコモ・ケータイ安全教室をオンラインで行いました。自分のリスクを考えてみたり、ネットやSNSと上手に付き合うにはどうしたらいいかを考えてみたりしました。
使いすぎるとどのくらいのリスクがあるか考える場面では、人によって、価値観やとる行動が違うということがよく表れていました。自分と同じ考えをもっている人はいないと思って対処するぐらいでよいのかなととらえました。
その後、対処法の例をいくつか教えてもらいました。
1年生
2年生
3年生
5月12日 3年国語
情報の信頼性を確かめるにはどうすればよいのか、インターネット上の情報や本について学習していました。書籍では、奥付や著者、発行年月日、発行所、第何刷かなどの情報から判断できることを学んでいました。
5月12日 2年英語
Whenの新しい使い方の学習でした。When is the next concert? 1年で習った疑問詞ではなく、2年生では When I watch TV, I see many interesting dishes. 接続詞としての使い方を習います。例文を繰り返しながら、使い方を学習していました。
5月12日 1年国語
10個の段落の役割を明らかにすることを目標に授業が行われました。音読をしてから、段落の役割を考えました。
5月2日 全校保健
とよね健康マイレージ「やらまいか」(健康づくりでポイントをためて健康とお得をゲットしよう)のチェレンジシートに記入しました。各自の健康目標を、日ごろの生活などを振り返りながら決めました。筋トレやストレッチ、早寝早起き、朝食を必ず食べるなど、ちょっと頑張ればきっとできるだろうという目標をそれぞれのシートに記入していました。1枚100ポイントで達成です。今年度は何枚達成できるでしょうか。
4月28日 足を止めない手つなぎ鬼
朝の活動で、健康委員会企画として行いました。足を止めないつなぎ鬼です。数分間、ずっと動き続ける。中学生でも結構大変で、良い運動になっていたようです。手をつないだ鬼たちが、ターゲットを囲むように追いかけていました。
4月26日 3年英語のテスト
本日、全国学力学習状況調査の英語(話すこと)を行いました。各個人のiPadにヘッドフォンとマイクをつけて始めました。英語をよく聞いて、答えます。今の生徒たちは、英語を聞きとる耳が良いなと思いました。英語の後、家庭や学校の日々の生活についての質問に答えました。これもiPadを使って回答をしていました。
4月20日 前期生徒総会
前期生徒総会が開かれました。前期生徒会スローガン「Friend~いろどりある学校へ~」の下、執行部をはじめ、各委員会の活動計画がすべて承認されました。「学年問わずに心を一つにみんなで協力し、仲良く過ごせるようにする」ことが執行部や各委員会の活動とともにきっと実現されていくと思います。
4月15日 3年英語
今日のメインは Playing sports makes me happy.(人や物を〇〇(状態)にさせる)でした。
4月15日 2年理科
酸化銀の黒い粉を見ながら、考えていました。銀という名前だけど、黒いのはどうしてなのか、考えていました。