ブログ

カテゴリ:今日の出来事

進路学習

土曜日は1年の男子生徒の誕生日でした!おめでとうございます。

さて、3年生が次々と桜の花を咲かせています。

そんな中、来年、再来年に迫った1・2年生徒も進路学習を行いました。

 

 

0

2月1日 校長講話

 本日の話は、高校に進学したときを想定して、「豊根村や豊根中学校の自慢をすると新しい友達に興味をもってもらえる」という話でした。画面をクリックするか、URLをクリックするかしてご覧ください。

 

 

https://docs.google.com/presentation/d/1IYXMwbYC38eQgWiJgvmPkGnVeboEqB4iTxFYmDunEy0/edit?usp=sharing

0

新入生説明会 プレゼンとアンケート

最初の校長あいさつで使用したプレゼンテーションをご覧ください。

クリックすると閲覧できます。

 https://docs.google.com/presentation/d/1S9PMDdXE3n8yqQlS-CIx2xCHN7KrFle0oUH8YE6WmVQ/edit?usp=sharing

開始までの間に、6年生の子たちにグーグルフォームで「中学校で楽しみなこと」のアンケートをしてみました。どうぞ、ご覧ください。

(同じ図表をアップしていたので、差し替えました。2月1日)

0

入学説明会

昨年度から1年生が、新1年生に中学校の生活について教えています。

1年生は張り切って説明要項を用意し、説明をしました。

 

0

正面玄関の額

今日は、教務主任の先生のお誕生日です。おめでとうございます。

 

 中学校正面玄関には2枚の額があります。1枚は第94代文部大臣稲葉修氏の書です。(昭和47年第1次田中角栄内閣)

もう1枚ですが、劣化と乾燥によって、敗れてしまいました。

いったん取り外して簡単に修復しました。

ざっと学校の沿革史を調べてみましたが、記載を見つけることができなかったため、「自立」「敬愛」「探究」の額の由来をご存知の方がありましたらご一報ください。

0

スキー検定にどんどんチャレンジを!

1年生は3級に全員合格しました。

英検や漢検、数検の3級といえば、かなりレベルが高いです。ましてや、2級や1級は大人でも取得が難しいレベル。でも本校ではほとんどの生徒が3スキー検定3級を取得しています。

さらに本校生徒は、2級や1級を取得することも可能です。茶臼山高原スキー場でも1級の検定を受けることができます。級をもつことが将来につながることも予想されます。

検定は毎週日曜日に実施されています。スキーライナーが出ていないことや、検定料が自己負担というハードルがありますが、可能性があるなら、せっかくのチャンスをものにしてみてはいかがでしょう。

※1年の振り返りを紹介します。専門用語がばんばん出てきて、しっかり指導員の話を聞いていたことが伝わります。

1年生 3級検定振り返り

  • 今日は雪が雨でぬれていて上手く滑れなかったけど、合格できたのでよかった。
  • ジャッジで、シュテムターンの始めの2ターンを失敗してしまったけど、自信があった。
  • いつもあわてて曲がって転んでしまっていたけれど、検定は落ち着いて滑ることができた。パラレルターンはいつもより板を閉じてできたと思います。シュテムターンは「パッととシュー」のリズムでできました。
  • 少し緊張したけど、楽しくできてよかった。ジャッジのときは、滑るとき心臓がバクバクしたけど、自分ができる滑りができてよかった。
  • 最初は凄く緊張したけど、先生も楽しく教えてくれて、上手くやろうとがんばれた。初めて会った人とも仲良くなれて良かった。本番のときに、練習より緊張したけど、落ち着いてできてよかったです。受かって凄く嬉しかったです。
  • 意外と緊張しなくて楽しかった。教えてくれた先生に言われた「体重を後ろにかけるんじゃなくて、前の方に体重をかけてね」ということに意識してできたからよかった。

 

1年生 今後の課題

  • どんな雪面状況でも滑れるようにしたい。お尻を出すのではなくぷりっとするということがわかった。
  • パラレルターンで力を抜いて滑ることを意識したい。
  • まだ後ろに体重がかかっていると言われたから、それを前にかけるようにしたい。落ち着いてやる。ゆっくりでもいいからやる。
  • スキー教室のときは、板をそろえることが全然できなくて、しっかり曲がることもできなかった。だけど、本番のとき、教えてもらったことを意識してやったら、練習のときよりかは上手くできたのでよかった。スキー検定は楽しかったです。
  • 左のターンが苦手だからできてよかった。パラレルは少し苦手だから、もっときれいにできるようにしたい。
  • 左で曲がるのが苦手なので、そこを綺麗にできるようになりたいです。

 

  

茶臼山スキースクール・バッジテスト

茶臼山スキー検定ヤフー知恵袋一例

 

バッジテスト
※受付はスクール同様、午前9時~9時45分詳しくは上記注意事項参照。
●2級の事前講習を受けず、検定のみご希望のお客様は、午後の部よりお申込みください。
 
全日本スキー連盟(SAJ)1級から5級
テスト 実施日:1/24(日)・2/7(日)・2/21(日)

バッジテスト料金表
受験料・検定料事前講習料含む料金・事前講習
1級
3,300円・6,800円・必須
2級
3,300円・6,800円・任意
3級
5,700円(講習内検定)・ - ・講習内
4級
4,600円(講習内検定)・ - ・〃
5級
4,600円(講習内検定)・ - ・〃
 
 ※注意事項※
1級受験希望者の方は、事前講習修了書及び2級合格書が必要となります。
当日事前講習希望無の場合の受付時間・・・12:00~12:50
(2級受験者及び1級事前講習修了者で当日希望でない者)
 

合格者対象・認定料(証書・バッジ)

認定料
SAJ暫定登録
1級
3,000円
4,000円(暫定登録料)
2級
2,200円
-
3級
1,800円
-
4級
1,300円
-
5級
1,100円
-

0

これから必要な力は「高校入試説明会」田口高校教頭先生のお話

<西川教頭先生のお話の要点>

  •  高校入試に向けて、普段の授業と家での復習が大切。解けなかった問題を「なぜ解けなかったのか」の理由を理解すること。
  •  大学入試改革が行われ、思考力・判断力・表現力を問う問題が出された。高校でも、勉強以外の活動をどんどん行ってほしい。これからのみなさんに必要な力は、単なる知識ではなく、学び続ける能力と基礎学力。
  •  就職事情については、企業にとって、創意・工夫ができる人をほしがっている。仕事は、お金ではなく、やりがい。自分にあった仕事を探せるように高校で新たな自分を見つけよう。何のために高校へ行くのか改めて考え、積極的な発想をして高校に進もう。
  •  田口高校では、一人一人にあった進路指導をしている。一人一人の進路希望を、全ての職員が把握し、全力でサポートしている。

<生徒の感想>

 学習するときとか、お話を聞いたときは、しっかりメモを取ることが大切だということがわかった。高校の入試では特に英語が大事だということもわかった。英語はこれから、どんどん必要になる。

 企業も学習ができるだけでなく、自分でどんどんできることが必要。そのための努力は無駄にならない。

<先生の感想>

 本当に、きていただいて話をきいてよかった。3年生にとっても大変参考になった。高校だけでなく、就職や大学入試のことについてもよくわかった。

 録画を撮らせていただいたので、1・2年の保護者会でまたご覧いただこうと思います。

0

高校学習会

いよいよ受験というときに、田口高校の教頭先生に、

・入試に対する心構え

・高校に進学してからの就職事情

・高校に進学してからの大学入試事情

について、学習会を行っていただきました。

豊根中学校は、田口高校と中高一貫教育を行っています。連携校です。

連携入試で入学できることもあり、まずは田口高校へ進学することを第一に進路指導を行っています。

・今回のお話は、田口高校に進学を予定している生徒にとって、安心できるお話でした。

・強い進路目標をもって自宅から離れて田口高校以外に進学を予定している生徒にとって、残りの受験生としての生活をいかに送るかというアドバイスをいただくことができました。

 

西川教頭先生、ありがとうございました!

0