ブログ

2020年9月の記事一覧

地元の名産、天狗なすです!

パン・牛乳•天狗なすのピザソース焼き・切り干し大根のペペロンチーノ・ほうれん草とトマトの卵スープ

天狗なすという地元野菜が新鮮でおいしかったです。スープの中に入っていたトマトが、さっぱりしてすっきりとしたおいしさでした。切り干し大根は、洋風の味がかすかにしました。

 

0

オンライン文化祭で必要なお仕事

現在、文化祭実行委員を募集しています。

 実行委員会・・・・文化祭全体の準備をすすめる。

 文化祭の各係・・・実行委員会の方針をもとに、必要な準備を進める。当日、必要な仕事をする。

 学級の出し物・・・文化祭のメインとなる学級の出し物を創り上げる。

 

 今年の文化祭は、オンライン。録画や生放送で行います。

 グーグルクラスルームで、オンライン文化祭に必要なお仕事を、毎日1つずつ紹介しています。

①タイムキーパー

②アシスタントディレクター

③放送作家(構成作家)

④ディレクター

 これまでの文化祭とは、仕事の内容ががらっとかわります。

ごらんの写真のような機材を使ったりして、放送を配信することになります。

 1学期に豊根中のオンライン授業を取材したことが縁で、オンライン文化祭の放送に関するお仕事について、プロの方たちが教えてくださるかもしれないという計画を進めています。

 

 今後、紹介する予定のお仕事

⑤映像クリエーター

⑥アナウンサー

⑦カメラマン

⑧音声担当

⑨美術スタッフ

⑩照明スタッフ

⑪ステノキャブショナー(最近多い、テレビの字幕をタイピングする仕事)

⑫番組宣伝

⑬プロデューサー

 

0

駅伝試走

役場施設課から、バスを2台出していただきました。

女子計測の打ち合わせです。

皆、素晴らしい走りをしました。動画でぜひ、どうぞ!

0

グリーンピース入りの牛丼

牛丼・牛乳・いんげんのごま和え・すまし汁

お店の牛丼のようにおいしかったです。グリーンピースが入っていることが「給食」という感じでした。


駅伝は食事も練習のうち

 いよいよ大会が近づいてきました。良質な食生活も練習のうちです。

  1. 貧血予防の食事を!
  2. 筋肉の疲れをとってくれる食事を!
  3. 10分間走れるだけのエネルギーを筋肉に蓄える食事を!

 詳しくは、保健の先生(養護教諭)や給食の先生(栄養教諭)に聞いてみてください。

 ネットで調べて、グーグルクラスルームに情報提供してもらえるとうれしいです。

0

校内記録会、心を一つにがんばりました。

今日は、3年生男子の誕生日です。昨日、黙々とストイックに練習に取り組んでいた生徒です。おめでとう!

さて、記録会は、希望で行いました。本日の試走会のもあるためです。

先生も生徒も心を一つにがんばりました!いつも以上にお互いを励ます声がでていました。美しい光景でした。

「いい記録がでるぞ!」

「あと少し!がんばれ!」

「先生についてけ!」

「2組目もがんばるぞ!」

「涼しくなってきた。記録がでるぞ!」

「おつかれさま!がんばったね。」

「疾走!」

 

0

「まぼろしのきのこ」のみそ汁 9月28日(月)

ゆかりごはん・ししゃものマリネ・かぼちゃの含め煮・なすとたもぎたけのみそ汁

まぼろしのきのこ「たもぎたけ」を、『箸上げ』してみました。

 『箸上げ』グルメ番組のA.D.アシスタントディレクターのお仕事です。いかにおいしそうに食材を見せるかというわざがあるそうです。

 今度のオンライン文化祭でも、アシスタントディレクターのお仕事が必要になるかと思います。これまでは、先生がやったりすることが多かったのですが、いわゆる「雑用」「なんでもや」です。でも、よい表現そすると、「縁の下の力持ち」「細かいところに気がつく人」です。

 そういうお仕事に興味のある方はぜひ、オンライン文化祭のアシスタントディレクターになってください。

0

朝礼「山口先生のお話」

話し合いをするときの、海外の教育のよい例を紹介していただきました。

客観的、肯定的、否定的、創造的、感情的、管理的。

 

その後、1年生はこれに基づいて話し合いをしていました。

0

蒸しパンは調理員さんの愛情たっぷり!

24日(木)給食

ごはん・牛乳・里芋コロッケ・東栄チキンと野菜のみそいため・春雨ともやしのスープ

25日(金)

ハヤシライス」・牛乳・キャベツとささみの」ごま酢和え・甘納豆の黒糖蒸しパン

蒸しパンは手作り感が満載!豊根村ならではです。

0

地震がありました

豊根の近くが震源地となる地震がありました。

小刻みで激しい揺れが続きました。

揺れが終ってから、緊急地震速報が届いたほどです。

皆さんのご自宅は大丈夫だったでしょうか。

0

文化祭に向けて ~1年劇練習&生配信テスト~

1年生はすでに台本ができたので、体育館で劇の練習をしました。

それにあわせて、情報教育担当のお二人の先生が、動画の生配信のテストを行いました。

お相手は、去年の夏に本校を訪問された四天王寺大学の大学生と、キャリア教育コーディネーターの北浦さんでした。

映像も音声もご覧のように綺麗です。当日は、ご家族や親戚、おじいさんおばあさん方がお茶の間で視聴できます。

今のうちに、YouTubeを見られるようにご準備をお願いします。

 タブレットだとご覧の動画のようにはっきり見られます。もちろん、スマホからでも大丈夫です。少し工夫すると、大型テレビでも見ることができるようになります。

 半日配信すると、数ギガのパケットを使うと思います。ご負担をかけますがよろしくお願いします。

 

1年生が、元気よく大きな声で読みあわせを行いました。

一部、先生が私財を投入しています。おかげで上質な映像と音声が再現できました。

0

2年社会 中部地方の観光地 ~豊根村の観光を盛り上げるために~

 2年社会は、中部地方の学習をしています。豊根村の観光客を増やすために、まず、中部地方の観光地を一通り探していました。

 もし、来年度も東京への国内研修が無理だった場合の、他の候補地も見つかったのではないでしょうか。

生徒が探してきた観光地を、電子黒板に映す先生

たくさん質問や意見が飛び交っていました。

ちなみに今夜の課題は、すでにグーグルクラスルーム2年社会に出されています。

「愛知の農産物を調べてくる。発表できるようにメモしてくるといいかも。」

 メモは、タブレットの「ドキュメント」などに貼り付けてきてもよいかと思います。

0

1年数学 ~関数~

 動画も撮りましたが、グーグルクラスルームのほうに保存しました。今日、休んだ生徒が見られるためです。もちろん、他の子も復習のために、ぜひご覧ください。

 1年生はとても楽しい雰囲気で授業を受けています。というより、授業にすすんで参加しています。

 学校を休んだ生徒には、友達が黒板などを写真に撮って送ってあげるといいのかもしれません。日直さんのお仕事にしたらどうでしょうか。

0

本校卒業生による高校説明会

 3年生は学級活動で、尾張地区の総合学科のある学校で高校の先生をしている本校の卒業生によるZoomの学習会を開催しました。先生、ありがとうございました。

<生徒の質問に対する答え>

Q.卒業までにどんな過ごし方をしたらよいか。

A1.中学校生活をやり切ることが大切。努力することができたら高校でも努力できる。

A2.目標をもって高校に進学すること。それも1つだけだと、それがだめになったときに困るので、いくつか目標があるとよい。

番外編

Q.一明先生の新任のころはどんな先生だったか。

A.「岡田先生!」の発言のあとで、新任だったので若かった。国語が苦手だったのでごめんなさい。

Q.Mさんのお父さんとお母さんはどんな生徒だったか?

A.二人とも元気だった。豊根中学校の生徒は基本的に真面目で、はめをはずすこともない生徒ばかりですね。

<お礼の言葉>

先輩の話をお聞きして、進路の選び方、すすみ方を考えることができた。ありがとうございました。

 

0

生徒が帰ったあとの夕焼け空

豊根の夕焼けは、「夕日」が見えない夕焼けです。

一瞬、西の空が真っ赤になりました。東の空は青いままでした。

こんな美しい夕焼けを、生徒はバスの中で、バス停で、自転車に乗りながら見たのでしょうか。

だれか、写真に撮っていたら、ぜひ、「私の好きな豊根」の写真展に応募してください。

 

応募先

public@toyonejh.com

0

チームごとに駅伝練習 ~試走の反省を生かして~

 自分と同じ実力の仲間といっしょに、各先生の指導のもと、生徒は自立した練習をしています。

 でも、まったくバラバラということでなく、休憩している仲間が激しい練習をしている仲間に大きな声援を送ったりして、チーム全体の絆も深まっています。

 一人一人の生徒が、それぞれの実力に応じて全力で取り組んでいるため、そこに平等感が生まれています。

 

0

令和2年度 後期生徒会役員 意見交換会 ~小さな学校の大きな提案~

4人の立候補者がそのまま信任されました。

2年1年主体の生徒会となりますが、意見交換会では、3年生の心温かな質問にあふれていました。

選挙管理委員長の3年村松くんが、マイクを小走りで運んだり、いそいでイスを片付けるなど、縁の下の力持ち的な動きをしていたのも好感がもてました。

4人の提案はとてもバラエティに富んだものでした。

これからの学校生活が、24名全員の自立を大切にした学校生活になること間違い無しです。

小さな学校ですが、そこには大きな提案がありました。

2年清川さんの目指す学校像

「みんな仲良しで、コロナに負けない学校」

 キーフレーズ:豊根中だからこそできること・仲が良い故に密になってしまわない

 キーワード:タブレット・グーグルフォーム・クリスマス会・ソーシャルディスタンス

 

2年筒井くんの目指す学校像

「文武両道な学校」

 キーフレーズ:勉強は100点をめざし部活は目標をもつ・お互いに高め合える

 キーワード:勉強のやり方・勉強法・大会目標・部活が楽しい・ブログ・google classroom

 

1年金指くんの目指す学校像

「みんなが豊根中学校にいてよかったと思える学校」

 キーフレーズ:笑顔あふれるあいさつ・豊根村ならではの専門的な知識を学ぶ

 キーワード:チョウザメ・ダムの仕事・木サイクル・お客さん・先輩後輩・自慢・経験・自立

 

1年依田さんの目指す学校像

「自分のしたいことに挑戦できる学校」

 キーフレーズ:人の趣味を認め合うところが良いところ・友達の個性を尊重・自分の行きたい高校のために勉強

 キーワード:人が傷つかない・将来自分がしたいこと・自分のために勉強・今のうちに・Let’s try!・英検・漢検・チャレンジ週間・発見

 

 

0

ジャムをスライスパンに

水曜日はパン食の日です。

今日はスライスパンにりんごジャムをつけて食べました。

さつまパインは、水気があり、くだもののようでおいしかったです。いものぱさついた食感が苦手な方向きでした。

スライスパン・牛乳・りんごジャム・大豆入りナゲット・コンソメスープ・さつまパイン

 

0

第2回、駅伝部試走の様子です。

 4連休初日、土曜日の午前中。他には東栄中学校がきていました。設楽地区の学校は小学校の運動会のため、中学生も応援しにいっているのではないかと思います。

 東栄中にくらべて、3分の1ぐらいの人数の豊根中。人数が少ない分、チームの結束力は強いはずです。

 今日は計測をしました。前回の1000m計測のスピードを保ったままゴールできた生徒もいました。

 よく頑張っていました。

 男子の最後のランナーを、皆で応援したり、楽しくストレッチしたり、充実した練習ができました。

0

かわらない味、かえり大豆

ごはん・牛乳・大根の旨煮・かえり大豆・そうめん汁

かえり大豆(写真左上)は筆者の大好物ですが、毎回変わらぬ味です。レシピを教えてもらいたいのですが、一般家庭と給食の調理とでは、若干調理に違いがあるので、給食のようなおいしい味が出せるかどうかも疑問です。

0

誕生日が続きます!

卓球部3年生の生徒の誕生日が続きます。

お二人ともおめでとうございます。

本日がMさん、日曜日がSさんです!

 明日から4連休。実質明日は駅伝の試走が実施できそうなので、日曜から3連休となります。

 21日は敬老の日なので、自分のおじいさんおばあさんや、近所のお世話になっているお年寄りにぜひ感謝の気持ちを伝えてみてください。

 また、「大好きな豊根」の写真撮影にも挑戦してみてください。

0

グーグルクラスルームの自主課題が出ています

本日は4時下校です。野球のナイトサークルだけあります。未来塾もありません。

本日、グーグルクラスルームでいくつか課題や資料を用意しました。

ぜひ、自宅でネットワークをつないで、学びを深めてください。

 

出題されている課題(自由課題も含む)

1年国語「音読」と解説動画、「技術」小テスト

2年総合的な学習の時間 「数学」1次関数動画

3年社会「人権の歴史」小テスト・発展テスト・参考動画

全校体育「バドミントンの基礎」動画

写真は、1年技術の小テスト

採点つきです。

 

 

0

3年社会 ~人権の歴史~

今日は人権の歴史について学習していました。ほとんど、年間計画通りで、すでに遅れを取り戻していました。

人権について西洋の歴史の始まりは「マグナカルタ」ということがわかりました。

さっそく、日本の時代ではいつだったかという話題になり、3年生の視野の広さに驚きました。

皆が学習意欲が高いので、どんどん力がついていくと思います。

1

一昨年度の先輩が全国版の記事になっています!

清川さんの活躍です。

清川さんは、中学校のときにも人権作文において、男女差別について愛知県で発表した生徒です。

今回も、軟式野球の場で、男女の違いについて「悔しい思いをさせてね」というタイトルのとおりの記事になっていました。

https://digital.asahi.com/articles/ASN97436LN96OIPE00S.html?pn=8

朝日新聞9月8日の記事です。

ネットでは見つかりませんが、読売新聞の8月14日にも掲載されたそうです。

 

 

0

2年道徳 友達の相談にのるスキル

2年道徳では熱心な意見交換がされていました。

「友達の相談にのるスキル」です。

この授業をとおして、さらに同級生や下級生の相談に上手にのることができるようになりそうです。

頼りになる2年生!

0

楽しい美術の授業

 1年生の美術の授業を見てきました。

 非常勤のもと校長先生、荒岡先生のやさしい眼差しのもと、楽しく作品制作に取り組んでいました。

時折、新首相の話題も出つつ、どの生徒もおいしい”野菜”づくりに励んでいました。

 給食前なので、食べたくなるものばかりでした!

0

9月16日(水)給食

りんごパン・牛乳・大豆とコーンのフリット・キャロットスープ・ブロッコリーのドレッシング和え

 ブロッコリーにドレッシングがしみこんでおいしかったです。このドレッシングのレシピを知りたいですね。

 ”フリット”については献立表に詳しく解説してあります。

0

今日は振替休日

ナンについてのアンケート結果をお知らせします。

ナンが予想以上に人気だということがわかりました。

ただ、回答数が14でしたので、ナンが好きでない方がアンケートを遠慮したことも予想されます。

ナンとキーマカレーを別々に食する方もいました。

50代、40代、30代の合計と、給食にナンが出たことがないという方の合計がほぼ一致したので、ナンが給食に出たしたのは、20代の方々からではないかと推測されます。もっとも、地域事情にもよります。

 

 

0

運動会の景品

今回、職業講話をいただいた後藤さんから運動会の景品を、中学生にいただきました。

生徒には運動会の前日に渡して、明日への源としました。ご紹介します。

運動会に定番のノートと、新感覚の汗拭きシートです。

コメントが温かいです。

0

運動会を支える生徒と先生

本日のブログアップはこれで最後です。

裏方などで頑張った生徒や先生をご覧ください。

来週また、「お疲れ様!」と、一声掛け合うと頑張ったかいがあると思います。

0

生徒会企画「みんなでクイズ」

 最初は簡単な問題から、だんだん、あるいは突然難しいクイズが出題され、参加された多くの方が楽しめました。校長や副村長さんも知らない問題が後半多くありました。

 生徒会の皆さん、そしてPTA会長さんありがとうございました。PTA会長さんのあいさつについても、今年の困難な状況を乗り越えて小中学生や先生方が頑張っていると、お褒めの言葉をいただきました。

0

パシュート動画集

昨日、誕生日の生徒には、大きな拍手がありました。皆様の温かさを感じます。

中学生が全力で取り組む姿は、朝の小学校の校長先生の話のように、速い遅い関係なく素晴らしいです!

 

0

小中合同運動会実施します

メール配信はしていません。本日、小中合同運動会を実施します。

運動場の状態はとてもよいです。

九州地方が大荒れですが、中部地方は晴れの予報です。熱帯低気圧が付近にあるため、中部地方も急変する可能性があります。

今朝の運動場。これからラインをひきます。空はごらんの通り。

通り雨や日差しをさけるため、ご家庭のテントの持込をお願いしています。テントは校舎の反対側の指定されたところにお願いします。

テントをお持ちでないご家庭は、小学校の校舎内で涼むこともできます。

熱中症の心配もあるため、水分も多めにお願いします。

0

兎鹿嶋学園のよさ

 駅伝の練習動画に、杉の子保育園の園児が「がんばれー」とかわいい声で声援してくれて、生徒が笑顔で手を振っている光景が収められています。

 運動会準備のときに、通り雨があったため、中学生と小学生は時間差で準備をしました。

 中学生は先にテントやイスや机を運んでいました。小学生は授業をしながら横目で見ていたと思います。

 その後、中学生が駅伝練習をしているとき、小学生は一生懸命石拾いをしていました。小学生が終るころ、「石拾いありがとう。」と、何人もの中学生が、小学生にお礼を言っていたそうです。

 うれしくなった小学校の校長先生が、わざわざ教えてくださいました。

 保育園と小学生と中学生が仲良く暮らしています。

 欲を言えば、ここに地域の大人が参画してくださると、コミュニティスクールとなり、言うことがありません。

 明日は、いよいよ運動会です。

0

チームごとに駅伝練習

より主体的な取り組みをめざして、チームごとにメニューも決めて練習しています。

写真は撮れませんでしたが、ダッシュ練習をしているチームもありました。

体育館で

校門前で

保育園まで(かわいい応援つき)

0

運動会の練習

豊根中パシュート!の練習をしました。

最初は湿度が高く、熱中症指数が30をこえていましたが、次第に下がってきました。

バトンパスは、さわらないパスです。相手を少しでも抜かしたらバトンが通ったことになります。

赤白にわかれて練習していました。

 

本番は、1本目が障害物なし、2本目が障害物ありです。今日は、障害物ありだけの練習をしました。

パシュートという名のごとく、正面とバックストレートに位置をずらしてのスタートです。

 

0

駅伝練習時、突然の豪雨に見舞われました

昨日9月9日(水)16:25、7時間目が終り、「さあ駅伝練習だ!整列して、練習内容を確認!」

その途端、雷鳴が。

雷鳴がしたらしばらく屋外練習中止という文部科学省の通知に従い、屋内練習に切り替えました。

まもなく激しい雨が。そして一瞬にして運動場がごらんのような状態になりました。

生徒が5時バスで帰宅するころには、雨も上がり、川のような流れも消え去っています。

以下の動画は、おそらく生徒の皆さんは見ていない光景です。

 運動場に降った雨は、保育園の下にある排水溝から大入川に行くのですが、排水能力を超えて道路にあふれていました。

0

9月9日(水)給食

ナン・牛乳・タンドリーチキン・ブロッコリー・キーママタール

 ブロッコリーからDNAが抽出できる実験が最近の中学校理科の教科書に載っています。悪玉コレステロールを減らすことに効果のある食品だそうです。

 給食に出される「ナン」についてのアンケートをお願いします。このページをご覧になっている方はご自由にお願いします。(後日集計結果を掲載します。クリックしてみてください)

 給食の「ナン」についてアンケート!

 

0

運動会の準備がすすんでいます

3密を避けるため、小中の体育主任が7レーンの直線コースを作っていました。

間をあけて、4人で競争します。

熱中症計は28を越えていました。日差しが強く、湿度もそこそこあるようです。

運動会当日は、ご家族のみの応援でお願いします。

3密を避けるため、保護者用テントを用意しません。(すべて生徒用にします。)

恐れ入りますが、ご家庭用のテントまたは日傘をご用意ください。

小学校校舎の冷房を入れた教室や水冷式の冷房装置のある体育館も利用できます。

 

運動会は午前中日程となります。保護者の方の送迎もお願いします。

0

駅伝部練習

いよいよ本格的にスタートしました。

ミーティングにより、チームごとに目標や練習メニューを設定しました。

10分間走とダッシュ5本を行いました。

今日はアスファルトの上で行ったので、特にマッサージを念入りにしてください。

また、固いアスファルトを強く蹴ると、足の裏で赤血球がつぶれて貧血になりやすいので、貧血防止の栄養をとるとよいと思います。

 

野菜、果物、芋類 野菜、果物、芋類はビタミンCを多く含むため、鉄の吸収率をアップします。
かき、しじみ、あさり、鮭 ...
緑黄色野菜 ...
魚介類やレバー、大豆 ...
肉、魚、卵、乳製品 ...
緑茶、紅茶、ウーロン茶、コ-ヒ- ...
玄米、おから、ふすま

0

中学生障害物リレーの練習

題して「豊根中パシュート」

赤白に分かれて、正面とバックストレートの各スタートラインからスタート。

途中、大縄跳びと、じゃんけんの勝ち負けによる障害コーンをクリアして1周走ります。

先に、自分のスタートラインについたチームが勝ち!

 スケートなどのパシュート種目に似ているため、そういう名前になりました。

 

 バトンは、コロナ感染防止のため、体が追い抜かしたらスタートしてよいという方法。生徒はすぐ理解して、助走をつけてスタートしたりできていました。

 今後、バトンを渡す人と渡される人の走力を考えて、バトンする位置決めも工夫するポイントです。

「けが防止のため、小走りで!」という指示にもかかわらず、同じチームの子たちの声援で、しっかり走っている生徒もいました。拍手も起こったりして、楽しい練習シーンでした。

練習に先立って生徒会種目「みんなでクイズ」の説明

チームごとにルールの確認

なわとびは3回!

生徒とじゃんけん

勝ったら短く、負けたら長く、あいこは中間の距離を回ります。

 

 

0

豊根のおいしい給食 9月4日(金)7日(月)

4日(金)の給食

刻うなぎ丼・牛乳・切干大根とたもぎたけの旨煮・小松菜のすまし汁・白みそ汁

給食にうなぎって大喜びですね!ご存知愛知淡水のうなぎです。

7日(月)の給食

ごはん・いかフライのそぼろみそがけ・キャベツのレモン和え・なすのみそ汁

いかがやや固かったのですが、中学生は大丈夫ですね!そぼろみその味とマッチしていました。

0

午後4時で帰宅します

午後0時57分に、大雨警報(土砂災害)が発令されました。

生徒は4時バスで下校します。

よろしくお願いします。

 担当 教頭


地域未来塾も本日は中止です。

 担当 村井・大谷

 

 

0

豊根のおいしい給食

8月26日(木)

牛乳・クロワッサン・ペンネのトマトソース煮・大豆入りナゲット・チップスサラダ

9月2日(水)

牛乳・ツイストロール・かぼちゃとコーンのチーズ・野菜と豆のサラダ・トマトクリームスープ

9月3日(木)

牛乳・ごはん・さんまのみぞれ煮・茄子の煮びたし・白みそ汁

 

茄子の煮びたしの味付けが最高でした。

0

通知表の意味

 例年とは違いますが、月曜日に1学期通知表をお渡しします。

 以前とは違い、絶対評価を取り入れていますので、他人との比較でなく、一般的な学年の基準で評価しています。

 成績が「上がった、下がった」といっても、「下がった生徒でも成長している」という見方ができます。

  上がった生徒は、これまで以上の努力をしている。

  下がった生徒も、決して努力していなかったわけではない。

  これまでと同じ生徒は、順調に努力を重ねている。

こんな見方を、下のグラフから感じ取っていただけると幸いです。

 

0

豊煌祭について

目的

  • 生徒の企画、運営力を高め、仲間、教師とともに行事をつくりあげる喜びを味わせる。
  • 保護者や学校関係者の方に、豊根中学校の学習の取り組みや成果を発信する。
  • 生徒自身による配信番組制作を通して、ICT機器の操作、映像制作や動画配信スキルの習得と情報モラル意識の向上を図る。

日時

  • 令和2年11月8日(日)9:00から12:00まで

会場

  • 豊根中学校体育館(生徒と教職員のみ)
  • 無観客でYouTubeによるライブ配信(一部VTR)

仮プログラム

  1. オープニング
  2. 英語スピーチ発表
  3. 1年生発表
  4. 2年生発表
  5. 3年生発表
  6. 田口高校発表(VTR)
  7. 有志発表(煌めきショータイム)
  8. 全校パフォーマンス
  9. エンディング

 *本年度は合唱はありません。

 

作品展について

  1. 中高一貫作品展は保護者会で実施予定です。
  2. 各教科の作品は学校プログラムやInstagramで発信する。
  3. 豊根の魅力を伝える写真展(全校生徒)を発信する。

 *小学校展示はありません。

 

 

0

文化祭の計画

 今年はネット配信で文化祭ということに決定しました。本日、6時間目担当の佐々木先生から、ズームで説明がありました。

 説明後、さっそく学級の出し物について話し合いました。とても楽しそうに取り組んでいました。

全体では、次のような仕事があります。動画配信ということで、まるでテレビ局のようなお仕事です。

グーグルフォームでアンケート形式で第3希望まで募集中です。

 

第1希望でやってみたい仕事を1つ選択してください。 

ディレクター(番組進行の責任者)

アシスタントディレクター&タイムキーパー(カンペ出し、時間管理など)

カメラマン(ビデオカメラで撮影)

配信機器操作(スイッチャーという機械を使って映像の切り替え操作をします)

音響機器操作(ミキサーという機械をつかってマイクやBGMなどを操作します)

番組テロップ制作(コンピュータを使って番組内のテロップやイラストを制作して番組で使用します)

動画制作(PR動画など制作します)

広報(学校ブログ、Instagramなどで豊煌祭をPRします)

番組進行MC(豊煌祭という番組をメインで進行します)

オープニング、フィナーレの企画と運営

googleフォームを使って保護者アンケートを作り、アンケートを実施する

 

 人前が得意な子、機械操作が好きな子、ワープロ作業が得意な子、アイデアにあふれている子、動画編集が得意な子など、自分の特技を行かせるのではないでしょうか。

 

3年生はみんなで話し合い!

2年生はばかっこいいなどの動画視聴

1年生は過去の文化祭の写真視聴

 

 

 

0

9月1日(火)給食

ごはん・牛乳・酢豚・マロニーとほうれん草和え・しいたけとにらのスープ

あお

酢豚はとろみなども本格的でした。調理員さんたちが頑張って味付けをしていたということです。

 

0

7時間目体育、授業後駅伝練習

昨日で、定期テスト、実力テストが終り、今日からは運動重視の学校生活になりました。

7時間目は小中合同運動会の100m走の練習を本番のように行いました。

授業後はチームごとに、インターバル練習をしていました。

(写真は100m走の様子です)

0

3年学級通信 「2学期がスタートしました」

 8 月 17 日(月)から 2 学期がスタートしました。担任として生徒たちが大きな病気やけがもなく元気に登校してくれたのがとても嬉しかったです。まだまだ暑い日が続いているので、教室はエアコンと扇風機、新型コロナウイルス対策として窓を開けて授業を行っています。熱中症対策として授業中も水分補給を行っています。生徒の皆さんは駅伝練習も始まるので、水分を多めにもってくるようにしましょう。
 18 日(火)の 7 時間目には、豊根中学校 ICT マニュアルを使って Google Classroom の説明を行いました。今後はタブレットを使ってインターネットで調べ学習ができたり、生徒が主体的に ICT を活用した学習ができたりします。また、これまで通りオンライン授業が自宅で受けることができるだけでなく、メールの使用もできるようになります。
 豊根中学校は電子黒板や一人一台のタブレットなど ICT の設備がとても整っています。その良さを活かして充実した学習ができると思います。ICT を活用して充実した学習ができるように今後も支援をしていきたいと思います。(古月)


 

0

努力の成果があらわれた期末テスト 2年学級通信「猪突猛進」

 24日(月)~26日(水)は、期末テストでした。みんなのテストにかける思いが、前回のテストに増して、高まっているのを感じました。テスト期間中に、家庭からタブレットのメールを使って、先生に質問をしてきた生徒がいました。分からないところを、すぐに聞き解決しようとする姿が素晴らしいです。

 テストの結果が返ってきて、「30点も上がった!」という生徒や、「もっと点数がとれたんだけどな。」、と悔しさをにじませていた生徒もいました。どちらの子も努力をしてきたからこそ、嬉しい思いや、悔しい思いが出てきたと思います。

 学校が再開し、短い夏休みをはさんで3か月たちました。未来塾の開始や家庭でタブレットを使うようになり、勉強に前向きに取り組んでいると強く感じました。

 2年生みんなが「猪突望進」で勉強に取り組めています。2学期は運動会と豊煌祭とイベントが多くあります。勉強と行事と、どちらも楽しく、目標に向かって突き進んでいきましょう!(鈴木)

0

1年生道徳 ~学級通信より~

 27日(木)の道徳では、広告パズルに取り組み ました。クラスを2グループに分け、同じ広告を決 められた枚数にちぎります。そうやってできたパズ ルをグループで交換し、どちらのグループが早く完 成させられるかを競う活動です。 

 遊びではなく、グループ で協力することやそのよさを実感できる活動です。 仲間と真剣に考えながらパズルに取り組むと、10 ピースのパズルの場合、早いと 20 秒で完成します。

 協力することで発揮される力のすごさを改めて感じました。生徒達は口々に楽しいと言い つつ、一人で同じ活動をするよりもきっとお互いの良さを認め合ったと思います。 

 2学期は運動会や豊煌祭など、学級や縦割り活動で協力する機会がたくさんあります。 今回、グループでの活動を通して感じたことを活かしてほしいです。

 

0