カテゴリ:今日の出来事
総合的な学習の時間が始まりました。
昨年度までにやってきたことを振り返ったのち、「豊根村の良いところ 魅力 おすすめ」と「豊根村の気になるところ 課題 不便な点」を出し合いました。「自然」と「人」などについて多くの意見が出されました。
最後に全体の課題を何にするのかを話し合いました。「豊根をよくする方法は?」「自然と人々はどうかかわっているか」「村の人に愛される豊根村」など様々な意見が出ましたが、次回へ持ち越しました。。
離任式が行われました
4月16日(土)に離任式を行いました。生徒は離任される先生方に感謝の気持ちを伝えたり、先生方との交流を楽しんだりしました。離任された先生方には、新しい場所での活躍を期待しています。
入学式・始業式がありました。
4月7日に令和4年度の入学式、始業式が行われました。
今年度は新たに11名の新1年生が入学し、新2年生5名、新3年生6名も進級しました。
本年度も豊根中学校をよろしくお願いいたします。
修了式後、転校する生徒へサプライズをしました!
教頭先生が、生徒指導のお話の中で、仲間づくりのゲームをしました。
作業をしていくと・・・
3年担任の先生が作成しました
卒業生のために半日かけて、作った力作です。
卒業式後の最後の学活でプレゼントしたもの。
ぜひ、一緒に御覧になって、8名のお祝いをお願いします!
卒業式は、送辞・答辞で涙があふれていました。憧れの先輩と、かわいい後輩との別れを惜しんでいました。
在校生の皆さんにとっても、保存版の動画になりますね。