ブログ

2020年10月の記事一覧

オンライン文化祭準備&NHK取材

各学年の出し物

3年生は、撮った映像を皆で確認していました。NHKの取材も気にせず、活発に議論していました。

2年生はダンスの練習をしていました。衣装が決まっています!男子の衣装は???

1年生は劇の通し練習!

係活動

係活動もNHKの取材が入っていました。番組制作・技術班は余念がありません。

映像制作・PR班、グーグルフォーム班はほぼ、仕事も終ったようです。インスタグラムのアップなど、こまごました仕事が残っているのでしょうか。

とても楽しそう!「ピースしていいですか!」と写真を撮るときに依頼されました。

 

0

文化祭まであと、8日!

保護者と関係者に、本日より、限定ライブ配信のURL(住所のようなもの)を配付します。

 パソコン、スマホ、タブレットなどで見られます。

 

  1. 連続3時間の番組となります。高画質で視聴する場合、十数ギガものパケットが必要となります。なるべく、北設情報などのWi-Fi環境でご利用ください。
  2. パソコンでもスマホでも見られますが、機材がない方は、生徒のタブレットをご利用ください。
  3. 遠方のご親戚にもぜひ、視聴をご案内ください。URLさえ教えていただければ、問題なく見られます。(URLはツイッターやフェイスブックなどのSNSには絶対に公開しないようお願いします。)

 

YOUTUBEも推奨しています。(クリックしてみてください。)

 

0

「私の好きな豊根」写真展にぜひ!

 秋晴れのさわやかな日となりました。今日の午後、ぜひ勉強や文化祭の準備の合間に、「私の好きな豊根写真展」に応募する写真にチャレンジしてみてください。

 これは、総合的な学習の時間「ふるさと学習」の一部となります。

 

近所の大好きな景色

近所の大好きな人

豊根の動物や植物など

0

オンライン文化祭に乞うご期待!

オンライン文化祭もあと1週間と少し!

活動が本格的になってきました!予想以上のハイレベルな配信が期待できそうです。

著作権を考えて、イラストは自作!

MCはクロマキーの前で!

普通はグリーンバックですが、豊中のジャージが緑のため、ブルーバックにしてあります。当日はMCの裏の映像もお楽しみに!

スイッチャー・ディレクター・効果音の役割も!

 最初の光るボタンには効果音が、後の操作危機はATEM MINIといって、ユーチューバーも利用している映像装置です。

途中CMやテロップも流れます!

カメラマンのカメラワークにも期待!

  

 

 

 

0

東栄チキンのバジル焼き

10月28日(水)

クロスロールパン・牛乳・ポトフ・ささ身のバジル焼き・リボンマカロニサラダ

私事ですが、自分の体の半分は東栄チキンでできているほど、よく食しました。

今日のポトフは大皿にいっぱい入っていました。

0

オンライン文化祭予告!

オンライン文化祭の練習と準備が着々と進んでいます!

全校ボディパーカッション!

全校でボディーパーカッション!

すべては、当日のお楽しみです。

この時ばかりは、先生がカメラマン、スイッチャー等を行います。

英語劇

係の生徒が100枚以上にも及ぶテロップを制作しました。

0

給食に親子丼!

給食で親子丼が楽しめました。

野菜のマリネが、お漬物の雰囲気を出していました。

10月27日(火)

親子丼・牛乳・野菜のマリネ・みそ汁

0

かみかみ献立

10月26日(月)

かみかみわかめごはん・牛乳・しゅうまい・切干し大根のナムル・たこボール入りスープ

 わかめだけでなく、切干大根やスープの具など、よく噛んで食べるメニューでした。

0

月曜朝礼校長講話「過密と過疎」

これから寒くなる。ぜひ、3密を!

ところで、「密」の反対の字を知っていますか。

「過密」という言葉もありますね。過密の反対です。

「過疎」です。

例えば東京が「過密」とすると、豊根村は「過疎」です。

豊根村長さんは、人口900人を維持したいと計画していますが、私はもっと多く、2000人から3000人の時代がくるのではないかと予想しています。

それは、コロナの密を回避して、豊根村に移住してくるのではないかと考えているからです。

通勤電車も密なので、これから在宅ワークが始まるといわれています。

そうすると、豊根村に住んでいながら、仕事ができる時代がくるのではないかと考えています。

その時に、決めてとなるのが、豊根中で取り組んでいる、オンライン授業です。

オンライン文化祭は保護者の皆さんに楽しんでもらえるという目的がありますが、ぜひ成功させて、オンラインでいろいろな取組ができるようにしてもらえたらと思います。

 

0

とよね、ランランラン!

1・2年の希望者が参加したランランラン!5キロを走る前に、ランナーズクラブの方が、「走る楽しみ」をお話してくださいました。

今回は、下黒川の自然も楽しみながら走ろうという目的がありました。大入川の流れが気持ちよく感じられました。

これはどこかわかりますか?車ではなかなか気づかない景色をみつけました。

0

秋の豊根を味わおう献立 

今日は、「あいちを食べる学校給食の日」です。

タイトルのような給食でした。

魚の苦手な生徒は食べ辛かったかもしれませんが、調理員さんが一匹一匹塩をつけて焼いてくださったようです。鮎は昨年度、職業講話をしていただいた「愛知淡水」の鮎です。

栗おこわ・牛乳・ごま塩・鮎の塩焼き・金山寺サラダ・きのこいっぱいすまし汁

写真ではごま塩はありませんが、あとからふりかけました。

0

オンライン文化祭、着々と準備

新しい生活様式に適応できるよう、チャレンジする「オンライン文化祭」

実施するにあたって、いろいろなよさが出てきました。

  • 文化祭ができる喜び
  • ICT機器を操作できる良さ
  • クリエイティブな仕事の体験

総合的な学習の時間も、当初の計画は「ふるさと学習」でしたが、生徒たちが大人になったときの「職業」につながる学習が展開できています。生徒の表情に、それが表れています。

<実行委員会・番組制作・技術班>

<映像制作・PR班・グーグルフォーム班>

 

 

0

3年実力テスト中

3年生、真剣です。

文武両道。これまで駅伝部としてがんばったエネルギーを、これから文化祭や勉強に注いでいきます。

0

地域おこし協力隊の方から「2年社会」

2年社会の地理では、豊根村について勉強をしています。今日は、地域おこし協力隊の方からお話をいただきました。

豊根のために、村外から移住して活躍している方のお話を、生徒は真剣に聞いていました。

0

保健の授業が始まりました

くわしくは、保健だより「いこいのば」11月号をご覧ください。

1年生「心身の発達と心の健康」

 

2年生「健康と環境」

3年生「健康な生活と病気の予防」

 

0

保健室で 視力検査他

 先週から視力検査が始まっています。お子様の視力についてご確認いただき、今後の健康的な学校生活につながるようご対応をお願いします。

0