学校ブログ

水曜日のオンライン寺子屋について

先週のオンライン寺子屋の様子です。参加した生徒の努力について、大学生がコメントをしてくださいました。

明日は、期末テストが終ったところなので、期末テストでわからなかった問題を質問しにくるとよいかと思います。テストの点に一喜一憂するより間違った問題を直すほうが、次につながります。

0

大阪の四天王寺大学に本校のICT教育が紹介されました

先日、四天王寺大学の、将来、小中学校の先生をめざす学生さんへ、豊根中のICT教育の話をZOOMで行いました。校長が、プレゼンした後、ICT主任が具体的な話をしました。

また、本校の若手の先生の研修も兼ねて、ブレイクアウトルームで、本校職員と学生さんたちとのグループ討議も行いました。

その様子が、四天王寺大学のブログに紹介されています。ぜひ、ご覧ください。(以下をクリック!)

 

豊根中学校ICT教育

0

教員が撮った委員会の動画を2年生がyoutubeにアップしました。

ICT教育先進校の豊根中は、職場体験の記録や、連絡、成果の発表もICTを駆使します。

<記録>

iPadに動画や写真で記録しています。タイムラプスやスローモーション機能を使う生徒もいます。

<連絡>

職場体験先に、電話だけでなく、ファックスやメールを使っています。

メールは学校のメールでなく、生徒の個人アカウントのメールで行います。

(なお、google for Educationの機能で、生徒のメールは、学校管理者である校長や情報担当が点検することができます。)

<発表>

今後、活動の成果は個人アカウントのyoutubeやグーグルサイト、学校代表のinstergramに発信します。

 

 

0

2年技術 動画をクラウドに載せる学習

2年技術では、エネルギーについて学習していますが、発展の時間を少しつかって、3年生と同じく動画をクラウドに載せる練習をしました。

2年生はシュールな作品ばかりです!

一部、制限をかけて非公開になっているものもあります。お許しください。

 

0

総合的な学習の時間「未来につなぐ」職場体験が始まります

テスト初日の6時間目、職場体験の訪問先を確認しました。各訪問先のリーダーを決めたりしています。

4週間連続して出かけます。

木曜日お休みの事業所があったり、午前中に実施した方が充実するというところがあったため、後半は火曜日にしたり、午前中にしたりしています。

訪問先へのお願い!

生徒の自立のために、基本的に先生も保護者もつきません。困った時はすぐ学校に電話してください。

今後、学んだことをSNSやブログに発信して、豊根村や豊根中学校を宣伝していきたいと思います。動画や写真の撮影をお許しください。

生徒に、豊根で働くことの魅力を大いに伝えてください。一生懸命働いた生徒には、ぜひ、期待をかけてください。

万が一、失礼なことがありましたら、厳しくご指導をお願いします。学校以外で叱られる経験も少なくなっています。(職場体験における生徒の保険や職場先への保険も加入しています)

 

 

https://youtu.be/iJ40nRH7Wm8

0

期末テストが始まりました

本校では、5教科の期末テストを実施しています。テスト期間は部活動もないので、テスト勉強もたくさんできます。

今日は1日目。テスト勉強もしっかりやったようです。課題もきちんと出していて、先生たちも生徒の努力に満足しているようでした。

月曜日1時間目の様子です。

0

6月17日(木)給食

6月17日(木)の給食は、

・菜めし

・牛乳

・にじますの青じそおろしがけ

・レンコンの和風マヨネーズ

・こだまふすまし汁

にじますは、頭からしっぽまで食べられました。骨も食べられるように調理員さんが工夫して揚げてくださいました。

0

3年技術「情報の技術」

 3年生技術で「情報」について学んでいます。3年生の使っている教科書は平成28年度版、今年の教科書のほうがより最近に近いので、今年の教科書で授業をすすめました。

 最初に、クラウドや、情報セキュリティについて学びました。その次に、実習として、

  1. 10秒程度の著作権、肖像権に配慮した動画をiPadで撮影する。
  2. それをGooglecloudにアップする。
  3. 今度はパソコンに切り替えて、Googlecloudにアップした動画をダウンロードする。
  4. パソコンのYouTubeサイトから、自分のアカウントで、非公開または限定公開で動画をYouTubeにアップする。

 こんな作業を、30分もかからずに生徒はやってのけました。実習を通して、

  1. これからはcloudでの保存になること
  2. クラウドはIDとパスワードで情報を守っていること
  3. YouTubeは公開、限定公開、非公開があること
  4. 学校の動画は、ほとんど限定公開で、URLを知っている人しか見られないこと

こんなことを学びました。以下は、一人一人の生徒のコメントです。

初めて、やって、限定公開と公開の違いがわかった。YouTubeの上げかたが分かった。
YouTubeの投稿の仕方がわかった。YouTubeの投稿は思っていたよりもかんたんだった。
YouTubeで動画を上げるのが意外と簡単で驚いた。総合Tでやってみたい。
YouTubeに動画をアップするやり方がわかったから今度あげてみたい、 非公開とかあるからいいと思った。
youtubeの投稿の仕方が分かった🍏
YouTubeの上げ方にもいろんな種類があることが分かった。
YouTubeに投稿し、共有する方法がわかった。思っていたより簡単だった。
簡単にYouTubeが上げれることがわかった。あげ方を知らなかったから勉強になった。

 今後、生徒会や総合的な学習の時間の記録として、あるいは発表のスタイルとして、YouTubeは切っても切れないものになります。その基礎を学びました。

 以下は、初めてのYouTuberとなった生徒の作品です。

 

0

6月16日(水)の給食

6月16日(水)の給食は、

・愛知の米粉パン

・牛乳

・ビーフシチュー

・海鮮サラダマヨ

・フルーツヨーグルト

でした。米粉パンが生徒に人気でした。いつものパンよりさらにふわふわで美味しいとのことでした。

0

1年技術の様子

1年生は木材加工を勉強しています。今日は自習でしたが、ご覧の動画のように皆、集中してやっていました。

前の時間までに、大体作りたいものを設計しました。

前半はキャビネット図から等角図に変換する小テストもしましたがすらすらできてびっくりしました。

0

豊根中のiPad活用の様子

 3年生徒が休み時間に、英語のアプリで学習をしていました。授業以外で学習するということが、豊根中のICT教育のねらいの1つ。さすが3年生です。

 さらにそばにいたICTの得意な生徒に、動画を撮影してもらい、メールで送ってもらいました。こういうことを、いとも簡単にこなす様子もすごすぎます。ライフイズテック㈱の讃井氏がほめてくださったとおりです。

なお、3年の担任・副担も体育の授業を動画で体育の授業のバレーボールを分析していました。すごい!

 

0

期末テスト週間です

すでにテスト範囲は発表されています。

期末テスト範囲

本校では、5教科を期末テストとして実施しています。

 音楽などの技能を重視する教科においては、非常勤や兼務が多いため、その先生が来る日の授業日に、必要に応じて筆記テストを実施しています。

 生徒の能力を正しく評価するために、技能教科は実技テストや作品(完成したものだけでなく、制作の過程)も評価します。

 

 本日午後7時半から9時までオンライン寺子屋を実施しています。将来、小学校教師を目指す学生さんが指導してくださいます。

 常時利用している中学生もいますので、何かわからないところがあったら、途中からでもいいので、ズームに参加して質問してみてください。

 

 小学校教員採用試験のレベルは中学校から高校1年程度の内容が出題されていますので、学生さんにとっても、中学生に教えることは、自分の夢の実現と直結しています。中学の免許も取得見込みの学生さんが多くいます。

0

職業講話はICT教育日本最先端のお話

 6月の職業講話は、ICT教育の最先端をいっている、中高生にプログラミング教育を実施している会社、ライフイズテック㈱讃井氏に、ズームでお話をいただきました。

 著作権、肖像権等の関係で写真は出せませんが、生徒一人一人がiPadによりZoomで参加しました。たいへんリラックスした雰囲気で、生徒の心をひきつける話に20名全員が夢中になっていました。

 zoomのチャット機能で質問したり、ホワイトボード機能で落書き(絵が上手!とほめられていた)したりしていましたが、これは世界では当たり前だが、日本ではかなり遅れているという話も聞いて、豊根村が進めているICT教育が確かなものだということを生徒も再認識しました。(以下は教師のメモです)

 なお、この話を機に、プログラミングをやってみたいという生徒は、お金がかかりますが、直接申し込んでみてください。

 学校用のプログラムは2学期に3年対象に行います。(3年の個人集金になります。)

プログラミングはエンタテーメント

 ・ディズニーは魔法 魔法を解く 解決していく

・世界に届けていこう アメリカでも販売している

・学校の授業でも「プログラミングは楽しい!」 好きなテーマで楽しい。好きなことで会話をすることは楽しい。学校の授業でもどんどんやろう。
・自分の思いやアイデアを形にできる(受験勉強のこと。アレルギーで悩んでいること。アニメのキャラクターと話したいこと。アイフォンの無料ランキング1位。現代の魔法だよ!

・今は、中高生一人一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばすこと。

・令和と昭和の時代とは違うはず。同じじゃだめ。

・令和時代の不都合な真実

 世界の他の生徒と共同作業をするために、コンピュータを使う頻度。日本は先進国では最下位のほう。

・自分が創造的 作品を創れるという実感もできる。できないのは、社会環境がそうさせているだけ。 

・学校の授業での、可能性の認識差。アイフォンで検索すればよい。
・できるって知らなかったらできない。グーグルの検索をどんどん使おう。 

・今から20年後の世界。テクノロジーの急速な発展。日本はより一層課題大国に。価値観の変化。AIの生活への浸透。ネットやコンピュータのさらなる高速化。
・ITを使って自分の仕事をしていく時代。すでにAIは使っている。おそれることはない。(自動運転技術)技術はできているのに法的な整備ができていない。

 ※讃井氏は教育学の協働学習について、豊根小にもご指導をされた「三宅なほみ氏」を師と仰いでいるということです。

生徒のコメント(讃井氏にメールで送付しました。生徒名は省略です。)

<1年>
子供でも、アプリを作れると知って、少し興味が持てました。
中学生が学べるプログラムがあることを初めて知ったし、やってみたいと思いました。
知ってるゲームのこととかが出てきて、楽しく学べました。小さい子がアプリを作っていて、面白かったです。
いつも使っているアプリも欲しいと思った機能も、頑張れば自分で作れることに驚きました。私も将来に生かせるように過ごしたいです。
プログラムをやってみたいと思いました。
楽しくいろんなことを知れてよかったです。ITはすごいと思いました。若い人たちがプログラミングをしていてすごいと思いました。かっこいいです。

<2年>
楽しくてよかったです。いつもは堅苦しい感じだけど気軽に出来ました。
最初にディズニープログラミングを聞いた時とてもやりたくなりました。色々話が聞けてとても楽しかったです。今日はありがとうございました。
中高生でもアプリを作ったりできると知って、作ってみたいと思いました。今までで一番楽しいオンライン授業でした!
日本の学校であまりタブレットが使えてないと分かった。
楽しくお話が聞けてよかったです。
誰でもアプリを作れるとわかった。

<3年>
とても楽しかったです。ただ使うことでけではなく、いろんな事を考えて自分で作れることがことがわかりました。ありがとうございました。
みんなが楽しめる話で面白かったです。マイクラがすきなのでマイクラを使ってやることは気になりました。
讃井さんのお話を聞いて自分がいかに固定観念に囚われていたかを実感しました。ICTやAIを駆使して、既存するものを学ぶだけでなく、自ら創造し、発信できる人になりたいです。貴重なお話をありがとうございました。余談ですが、私はヒロアカが好きです。
楽しかった、勉強になることがたくさんありました。
学校でも使えるようなことを学べたので、ありがとうございました。
機械の操作は苦手だけど、話がとても面白くて興味を持つことができました。私もプログラミングしてみたいと思いました。
とても楽しかったです。いままでみたことのなかった視点でのお話で、自分の可能性の広がりを知ることが知ることができました。ありがとうございました。私の本武器はボールドマーカーです。
AIでいろいろなことが出来ることが分かりました。勉強になることがたくさんありました。アプリを作るのが楽しそうだなと思いました。

<教員>
これからの総合的な学習の時間で、テーマを自分で見つけ、1人やみんなと課題解決していくということをやっていくことに後押しされた講演でした。自分は自分は高校3年生の時にインベーダーゲームを初めてやりました。
発信することのハードルの低さ。わかってはいたつもりですが、改めて創作する側に回ることの大切さを感じました。勇気をもらえるような講話をありがとうございました。
私が中学校の頃とは、またさらにiTのハードルは下がってきているなと、改めて感じました。今からでも学んでいきたいなと強く感じました。生徒と一緒に学びを深めたいと感じます。讃井さんとは、ぜひ、後日、漫画についてもお話をお話をしたいですm(_ _)m ありがとうございました。
本校において生徒と最も年齢の近い教員ではありますが、今の中学生とは世代が異なることを今回のお話をお話を伺って実感しました。彼らの世代はICTに対するハードルが低く、生活の中でも肌身離さず密な関係のあるものです。一教員として、自分自身もICTについての知識や教養を深め、総合的な学習の時間や普段の授業の中で助言をできるようにしておきたいです。本日は貴重なお話をしていただきありがとうございました。

 

 

0

後藤さんより熱中症対策をいただきました!

毎年のようにいただいています。今年も届きました。

コロナ感染症対策のため、部活ごとに分けるよう、依頼文がありました。

***************

おはようございます。
昨日、18時過ぎにエントリー完了しております。
熱中症対策商品5種類、各6袋、都合30袋です。
弓道部5種類、各1袋

剣道部5種類、各1袋
プラス3袋の都合8袋

卓球部5種類、各2袋
プラス4袋の都合14袋

残りで恐縮ですが、3袋が部活顧問を持たれない先生方用です。

全種類、メジャーなメーカーにしましたので、ご安心下さいませ。
あくまでも分配は案です。
お任せ申し上げます。
宜しくお願いいたします。

弓道部は、5種類ですので、選択なし。
剣道部のプラス3袋は種類をダブらせず選択。
卓球部のプラス4袋も上記に同じで、如何でしょうか?

配送は、明日か土曜日です。
試しの愛知県の入力では、金曜日配送でしたが、豊根村と郵便番号より読み込みますと、明日か土曜日に変更になりました。
都内も最高気温32度の予報です。
皆様、コロナ同様にご自愛ください。
**************************************

おはようございます。 昨日、18時過ぎにエントリー完了しております。 熱中症対策商品5種類、各6袋、都合30袋です。 弓道部5種類、各1袋  剣道部5種類、各1袋 プラス3袋の都合8袋  卓球部5種類、各2袋 プラス4袋の都合14袋  残りで恐縮ですが、3袋が部活顧問を持たれない先生方用です。  全種類、メジャーなメーカーにしましたので、ご安心下さいませ。 あくまでも分配は案です。 お任せ申し上げます。 宜しくお願いいたします。  弓道部は、5種類ですので、選択なし。 剣道部のプラス3袋は種類をダブらせず選択。 卓球部のプラス4袋も上記に同じで、如何でしょうか?  配送は、明日か土曜日です。 試しの愛知県の入力では、金曜日配送でしたが、豊根村と郵便番号より読み込みますと、明日か土曜日に変更になりました。 都内も最高気温32度の予報です。 皆様、コロナ同様にご自愛ください。

一旦、テスト週間に入りますが、体育の時や暑い時に、どんとん使わせてもらいましょう。

 

0

プール清掃写真集!

抜粋です。グーグルフォトのリンクは、保護者と生徒にメールします。

「最初はこんなに汚かった。おたまじゃくしもうようよ。」

真剣な顔と笑顔が入り混じって、清掃を楽しんでいます。

モリアオガエル救出作戦も決行!天然記念物?なので、排水溝のふたをねじで開けて助けてあげる生徒も。

水が抜けなかったので、仕上げはこの先生たち!

 

 

 

0

プール清掃の記念写真

20名の少ない生徒と少ない先生とで、プールを磨き上げました。水が引くのが長引いたため、部活動中に3人の先生が仕上げをしました。翌日、全員で記念の写真を撮りました。

(この時の写真やランニングの写真をグーグルフォトに保存しました。リンクは保護者と生徒にメールします。)

後ろに怪しい人影!

担任の先生も入って!

 

0

金曜日朝は、全員参加のランニング!

 一人、前日の体育で頑張りすぎて見学していた生徒がいましたが、その生徒も含めて、20名全員が朝のグラウンドを駆け巡りました。

 この日は、まだ日差しが弱かったのでよかったですが、これからは帽子は必須!先生も生徒も帽子を忘れないようにしてください。防災時にヘルメットをかぶるのといっしょで、炎天下は必ず帽子着用を!

 

0