カテゴリ:3年生
6月25日 3年生理科
化学電池の学習でした。初めに前回つくったトマト(Mg-Cu)電池とレモン(Zn-Cu)電池の様子を振り返りました。株式会社GSユアサエナジーの佐々木氏を講師に迎えました。講師の方に生徒たちが疑問に思っていることを質問しました。電池の性能を上げるコツ、反対に性能を下げる原因などについて教えていただきました。後半は、マンガン電池を作成し、豆電球に明かりをともしました。
3月27日 海外研修 帰着式
3年生がオーストラリアから無事に帰ってきました。
3月26日 海外研修 ケアンズ
朝の会をして朝食を食べて、ホテルを出て、公園や筋トレ場で運動をしながら散策を楽しんでいます。
5月23日 海外研修 スカイバリー農園
スカイバリー農園に着きました。これから見学をします。
5月22日 海外研修 キュランダ村
レインフォレステーションにつき、動物を見学しています。
アーミーダックの運転席に座らせてもらえました!
アボリジニ・パマギリ族の方と記念撮影をしました。
5月22日 海外研修 キュランダ鉄道
海岸通りを歩いたあと、キュランダ鉄道に乗車しています。
5月22日 海外研修 ホテル
ラマダインホテルに到着しました。朝食ビュッフェに来ています。
5月22日 海外研修 ケアンズ空港
ケアンズ空港に無事に着きました。
5月21日 海外研修 成田空港
成田空港第三ターミナルに着きました。
荷物検査の準備をしています。
5月21日 海外研修 静岡駅
静岡駅に着きました。ここから新幹線に乗ります。