カテゴリ:今日の出来事

8月31日 明日から2学期です

 長かった夏休みが終わり、明日から2学期が始まります。中学生の皆さんは、駅伝練習で、毎日学校に来ていたので、それほど違和感はないかもしれません。しかし、明日から、6時間目まで授業があります。しっかり体調を整えて、登校してください。

 数日前の晴れ間に、学校の周りで見つけた花を撮りました。いくつ知ってますか。

 

 

 (カタバミ、インパチェス、サルスベリ、マリーゴールド、イヌビユ、イヌガラシ、アキノノゲシ、カラムシ、ヤブガラシ)

 

 

0

7月15日 全校 総合的な学習の時間

「校外へ出て、取材と体験をしよう2」

先週に引き続き、全校で、豊根村内へ体験に出ました。先週と異なる場所を選んで体験している生徒が多かったです。保育園、チョウザメ養殖場、やな場、豊根村役場、道の駅、茶臼山とたくさんの場所に行きました。お世話になった皆さん、どうもありがとうございました。

 

0

7月13日 欅の木

 学校の裏に欅の木が2本あります。かなり大きくなっているので、ずいぶんと年齢を重ねているのではないでしょうか。この木は、今年の8月に伐採予定です。一本は、少し気が弱り、太い枝が、時々落ちてきて危険です。もう一本は、弓道場の上を覆うほどに大きくなっています。なんだかさみしい気持ちもあり、写真に収めてみました。

 

0

7月13日 2年数学

「条件から一次関数の式を求めよう」

点(1,2)(5,6)を通る一次関数の式を求めよう。2点を通る式をy=ax+bとします。a=yの増加量/xの増加量=(6-2/5‐1)=1です。bは値を代入するとb=1となります。だから、y=x+1です。この方法のほかに、x,yに点の値を代入し、連立方程式で解く方法もありました。

 

0

7月13日 3年社会

「裁判で人権は守られるのか?」

司法権の独立、民事裁判と刑事裁判などの学習をした後、冤罪(えんざい)についての学習に入りました。教科書にある事例をもとに話し合いました。「やってないのに無期懲役?」「拷問?」「ひどい」などの意見から始まりました。

 

0

7月11日 1年家庭科

「和服のよさを知り、着付けよう」

和服はどんな時に着るのでしょう。「お祭り、結婚式、成人式、卒業式、入学式、剣道・弓道・茶道などの時」どんどん出てきました。その後、洋服と和服は何が違う。「歴史、生地、作り方、着方、など」

 後半には、ゆかたをそれぞれ組になり着てみました。

 

0

7月8日 全校 総合的な学習の時間

「校外へ出て、取材と体験をしよう」

昨年度から、全校で、豊根村内へ体験に出ています。本年度は、各自の課題をもって体験に出ました。中学校、保育園、チョウザメ養殖場、漁業協同組合、Rev.豊根、ミンデン、道の駅、清水館、茶臼山、猟場とたくさんの場所に行きました。お世話になった皆さん、どうもありがとうございました。

 

 

0

7月5日 夢いっぱいコンサート

「本物の音楽に触れて」(3年生の学級通信より)

7月5日(水)に「文化芸術による子ども育成推進事業」として京都フィルハーモニー室内合奏団の演奏を聴きました。管弦楽の演奏、メゾソプラノの独唱に加え、オーケストラの伴奏にあわせて「空も飛べるはず」「校歌」を歌いました。体育館いっぱいに広がる生演奏、歌声、そして管楽器の迫力や弦楽器の美しい響きなど「本物」に触れたとても貴重な体験でした。今度はどんな「本物」に出会えるか楽しみですね。

生徒の感想

・女性の声が体育館いっぱいに響いていてすごかった。

・オーケストラの人と一緒に共演できてうれしかった。

・迫力満点の演奏ですごかった。よい機会になった。

0