2023年1月の記事一覧
1月13日 全校理科
全校で、ベルマーク理科実験教室を行いました。講師の先生は、北海道立オホーツク流氷科学センター学芸員の桑原尚司さんです。北海道からはるばる来ていただきました。はじめに流氷など、北海道の話をした後、実験に入りました。前半は「ダイヤモンドダスト実験~どうしたらできるかな~」と「過冷却って何だろう~凍らなければならないのに凍らない!?~」の二つを行いました。
一つ目の実験は、発泡スチロールの箱にドライアイスを入れ、金属のコップをはめ込みます。コップの中に息を「は~」と吹き込むとダイヤモンドダストが観察できました。部屋の電気を消して、ライトを当てるとよく見えました。
二つ目の実験は、氷水に塩を入れ、-10度くらいまで水温を下げます。そこに海水の入った試験管を入れ、3分ほど待ちます。静かに持ち上げて、小さな氷の粒を入れると凍る瞬間を観察できました。
生徒たちはとても楽しそうに実験に取り組んでいました。
1月13日 全校国語
本日は、競書会です。集中しています。
1年生「公明正大」
2年生「笑門来福」
3年生「理想の実現」
1月12日 1年家庭科
ミシンを使って、ポーチをそれぞれ作成していました。布を半分に折り、端をミシンでとめます。空いている口にファスナーをとりつけます。(集中して取り付けていました。最後の玉止めも慎重に行っていました。)余った部分は、ロックミシンを使って切りながら始末ができていました。(ロックミシンの存在を私は知りませんでしたので、新鮮でした。)生徒たちのポーチがほぼ完成しました。きっと愛着をもって使っていけると思います。
1月10日 全校スキー教室
学校で始業式を終えた後、バスで茶臼山高原スキー場へ向かいました。9時半ごろから、2時半ごろまで、滑ることができました。天気はとてもよかったです。茶臼山頂上付近は風が非常に強く、リフトがよく止まりました。学年ごとの班に分かれてインストラクターの方に丁寧に教えてもらいました。
1年生はスキー検定3級合格を目指して練習しました。
2年生はシュテムターンとパラレルターンを練習しました。
3年生は、自分の技術に磨きをかけました。
最後に全校で写真を撮りました。