2021年10月の記事一覧

子どものために文化芸術教室「能楽」

9月30日、音楽の授業で、能楽協会による能楽教室が開かれました。

  1. 能楽(能・狂言)についての解説と上演演目のお話
  2. 狂言「棒縛」上演(25分程度)
  3. 狂言の一場面を体験
  4. 能の謡体験
  5. 能面・能装束の紹介
  6. 能の楽器等の説明
  7. 能「羽衣」一部上演(15分程度)
  8. 質問コーナー

 東京からみえた観世さんの、能や狂言の歴史の説明、能面、特に般若の面の説明(動画)など、たいへん勉強になりました。

 狂言については、お弟子さんによる、喜怒哀楽の表現の実践も行いました。

 第1幕、狂言「棒縛」では、太郎冠者、次郎冠者による、主人のお酒をこっそり飲む演技に、会場が笑いに包まれました。

 第2幕、能では、楽器の説明のあと、羽衣の最後の一場面を演じてくれました。

 終わりに、生徒の積極的な質問や、記念写真でとても価値の高い教室になりました。

0

本年度最終試走でベスト更新!

9月29日(水)の午後、3回目の名倉コース試走が行われ、ほとんどの生徒がベスト記録を出しました。

いよいよ、校内記録と合わせて、チーム決め、選手決めとなります。好タイムなので、多くの生徒が駅伝大会に参加できそうです。

また、選手や個人レース出場に至らなかったとしても、心肺機能が育ったり、強い精神力が身についたり、それ以上に仲間や先生方の励ましでがんばれたり。

悔いのない駅伝部活動になりそうです。

 

 

 

0

2年家庭科のGoogleclassroomより

 家庭科の先生は、以前は豊根中勤務だった高橋先生が、今年も東栄中から金曜日に兼務で指導してくださっています。

 積極的にGoogleclassroomに生徒の様子を紹介してくださっているので、ブログで紹介します。

高橋先生より

 2年生が加工食品の学習からなめ茸を作りました。食品表示も学習した事を生かして書いてあります。商品名は各自で考えていて面白いと思いませんか?今日の夕食で、早速食卓に並んだら嬉しいです。

0

10月1日(金)の給食

10月1日(金)の給食は

・玄米入りご飯

・牛乳

・愛知県産具材入り肉団子

・ほうれん草とわかめの煮浸し

・かきたま汁

です。

 ほうれん草とわかめの煮浸しでしっかりビタミンを補給できました。

今日は、駅伝大会前、最後のタイムトライアルです。給食パワーで、目指せ自己ベスト!

0