学校ブログ

11月10日 2年生国内研2日目

   この日は班別研修です。二つの班に分かれて行動しました。一つの班は国立科学博物館と河童橋商店街のサンプルづくりをメインに1日動きました。もう一つの班は日本科学未来館とジョイポリスを中心に回りました。

 夕方、浅草に集合後、浅草散策をしました。その後、スカイツリーを見学し、1日を終えました。

 

0

11月2日 1年社会

「なぜイギリスはEUから離脱した?」

イギリスがEUから離脱したのはデメリットがあったから。そのデメリットとは何かを探るところからスタートしました。

イギリスのGNIやGDPは高いので、周りから多くの外国人労働者がやってきます。1年で50万人人口が増えたのですが、その2/3は外国人労働者であったとのデータもありました。インタビュー映像では、病院が外国人であふれ、なかなかし診てもらえないとか、仕事がなくなってしまうなどと述べている人がいました。

若い人たちは、EU離脱に反対であるというデモを起こしている映像もありました。

最後のまとめとして、生徒たちは多くの情報から自分なりにイギリスがEUを離脱した理由をまとめ、授業を終えました。

0

10月26日 イングリッシュフェスティバル

 豊根村民ホールにて、Kitashitara English Festival 2022 が行われました。本校からは4名の生徒が発表しました。1組目は東栄中学校生徒3名の発表でした。豊根中学校は3組目に一人で「My Friends, My School Life」を堂々と発表しました。ラストの8組目に三人で「Interesting Village」をユーモアを交えながら発表しました。2組ともよい発表でした。

 また、豊根が会場なので、司会も豊根中の生徒二人が行いました。すべて英語で行いました。こちらも素晴らしかったです。

 

 

0

10月25日 3年理科

「菌や細菌はどんな生物か」の学習でした。大腸菌があれば小腸菌もあるのかな。調べたことをもとに、意見を出し合っていました。カビやキノコ、乳酸菌や酵母など、生活に生かされているものもある、などたくさんの種類が存在していることを学習しました。

 

0

10月25日 2年技術

 歯車の学習でした。葉の数が60,40,20の3種類を組み合わせます。モーターで100gの重りも持ち上げます。組み合わせによって、重りを持ち上げられるものと持ち上げられないものがありました。どうしてなのか考えて、歯車の働きとしてまとめていました。

 

0

10月25日 1年国語

  シジュウカラの鳴き声についての実験を説明した文を学習していました。生徒は最後に「実験1ではわからないから。(実験2がある)」とまとめていました。

 

0

10月21日 2年生道徳

 公共のマナーについて学んでいました。混んでいる電車内で友達のために椅子の上にカバンを置いている女子生徒に対して、おじいさんが一人で二つも席を取らないことをかなり強い口調で言います。結果、女子生徒とその友達は電車を降り、ホームのベンチに座ります。二人がどいた席にはしばらく誰も座りませんでした。このような話でした。

 「生徒たちは、おじいさんの言い方がきつい。もう少し優しく言えばよかったのに。」が第一声でした。

 授業の最後には「周りの人の気持ちになって、マナーを守りたい。」など自分だけでなく周りの人たちのことを考えながら生活していきたいと述べていました。

0

10月18日 学校の裏

 天気が良かったので、学校の裏の草捨て場をのぞいてみました。こぼれ種から大きくなり、たくさんの花を咲かせていたメランポジウムを見つけました。その花の上には、ルリシジミがつがいでいました。メランポジウムもルリシジミも、次代へと命をつないでいきます。

 

0

10月14日 陶芸教室

 3年越しの計画がようやく実施されました。本物の「有田焼」を体験しよう!です。

講師は矢舗興左衛門窯の矢舗秀治氏(現代の名工)と白須美紀子氏(有田伝統工芸士)です。

始めに有田焼の説明を受けた後、絵付けのしかた、そして、ろくろの技術を見せていただきました。白い土があっという間に茶わんや湯飲み、お皿、花瓶などに変化していく様子にみんな見入っていました。

 午前中が小学生、午後から中学生の体験です。明日は、一般の方たちの体験となります。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

 

0