カテゴリ:とよねのおいしい給食

3月22日(火)の給食

3月22日(火)の給食は

・カレーライス

・カボチャサラダ

・鳥肉のつくね

でした。

明日は、保育園の卒園式です。

今日は、保育園の園児のリクエスト給食でした。

中学校もあと2日になりました。各教科で、最後の授業が行われています。

0

3月15日(火)の給食

3月15日(火)の給食は

・オムライス

・ポテトサラダ

・ほうれん草と春雨のスープ

・ナタデココゼリー

でした。

今日は、小学校の6年生児童のリクエスト献立です。

中学生とはまた違ったリクエストですね。

0

3月16日(水)の給食

3月16日(水)の給食

・セルフサンドバンズ

・牛乳

・トマトクリームスープ

・カリフラワーのサラダ

・ホイップあえ

でした。

フルールをパンに挟んで、フルーツマリトッツォを作っている生徒もいました。

サラダを挟んでいる生徒もいました。

生徒が思い思いに楽しんだ給食でした。

0

3月14日(月)の給食

3月14日(月)の給食は

・ご飯

・牛乳

・酢豚

・マロニーの中華サラダ

・豆腐ともやしのスープ

でした。

今日は生徒会主催 スマイルTTがありました。

「告白するなら」というタイトルで、友達とお話をしました。ちょっと恥ずかしかったりしながらも、盛り上がりました。

 

0

3月10日(木)の給食

3月10日(木)の給食は

・ご飯

・牛乳

・鮭のちゃんちゃん焼き

・たたきごぼう

・小松菜のすまし汁

です。

公立入試もB日程に入りました。頑張れ受験生!

すでに進路を決めた卒業生も、学校に来て勉強を進めています。

自立した姿です

0

3月9日(水)の給食

3月9日(水)の給食は

・りんごパン

・牛乳

・ポークビーンズ

・ホキフリッター

・海藻とれんこんのサラダ

でした。

本日は、公立入試の中日になります。明日は、B日程です。本校からも、受検する生徒がいます。

来年度から入試日程も大きく見直されます。保護者懇談会もあり、みんなで勉強です。

0

3月4日(金)の給食

3月4日(金)の給食は、

・なめし

・牛乳

・筑前煮

・かえり大豆

・かきたま汁

でした。

2年生は、調理実習だったので、1年生だけで配膳をしました。3年生も卒業しました。1年生が先輩としての道を歩み始めています。

0

3月2日(水)の給食

3月2日(水)の給食は

・ロールパン

・牛乳

・ハンバーグのおろしがけ

・アスパラのサラダ

・チンゲンサイとベーコンのスープ

・お祝いクレープ

でした。

3年生は、明日が卒業式。義務教育最後の給食になります。味わって食べていました。

0

2月28日(月)の給食

2月28日(月)の給食は

【中学3年生リクエスト献立】

・ご飯

・牛乳

・イカフライのそぼろ味噌がけ

・キャベツのレモン和え

・ナスの味噌汁

・いちごゼリー

でした。

「味噌がけがとても美味しいので、イカフライのそぼろ味噌がけをリクエストしました。」と卒業生からコメントです。味噌は愛知のソウルフードです。

 

0

2月25日(金)の給食

2月25日(金)の給食は、

・キムチチャーハン

・牛乳

・大根サラダ

・わかめと豆腐のスープ

・はっさく

 はっさくとは昔の暦で言うと8月1日のことです。まだ緑で熟れていないが酸味が少ないので8月1日ごろから食べられると言うことからつけられたそうです。

0

2月24日(木)の給食

2月24日(木)の給食は

・ごはん

・牛乳

・ささみのレモンソースがけ

・海藻サラダ

・野菜スープ

・フルーツヨーグルト

でした。

今日は、3年生のリクエスト献立。ささみのレモンソースがけは、「美味しいし、給食の中で1番好き」と多くのリクエストがありました。

卒業しても、給食の味を忘れないでくださいね(栄養教諭)

0

2月14日(月)の給食

2月14日(月)の給食は

・ハヤシライス

・牛乳

・ささみの粉チーズ焼き

・バレンタインケーキ

でした。

調理員さんからのちょっとしたプレゼントですね。

 

1、2年生は、今日明日と今年度最後のテストです。頑張れ!

0

2月3日(木)の給食

2月3日(木)の給食は

・鰯の照り焼き丼

・牛乳

・切り干し大根煮

・味噌汁

・節分豆

でした。

今日は節分、明日が立春です。暦の上では春になります。

受験に向けて頑張っている3年生。給食をモリモリ食べて、力をつけて欲しいと思います。

 

0

2月1日(火)の給食

2月1日(火)の給食は

・ご飯

・牛乳

・八宝菜

・しゅうまい

・ゆでもやし

・りんごゼリー

でした。豊橋で有名なうずらの卵がたくさん入っていました。

0

1月24日(月)の給食

1月24日(月)の給食は、

・ご飯

・牛乳

・鮭の塩焼き

・塩昆布野菜

・味噌汁

・味付けのり

でした。

今週は学校給食週間です。給食が始まった時の献立を再現したものです。

給食の始まりは、学校にお弁当を持ってくることができない子供にお寺のお坊さんが食べさせた昼ごはんが起源とのことです

0

1月20日(木)の給食

1月20日(木)の給食は、

・ゆかりご飯

・牛乳

・ニギスのフライ

・ひじきの含め煮

・ジャガイモの味噌汁

です。

1年生のある生徒は今日のメニューを覚えていました。それくらい豊根の給食は美味しいです。

0

1月19日(水)の給食

1月19日(水)の給食は、

・スライスパン

・牛乳

・愛知県産野菜コロッケ

・小松菜とベーコンのサラダ

・コンソメスープ

・大豆チョコクリーム

でした。

愛知県産野菜コロッケには、れんこん、ほうれん草、ニンジンの3つの野菜が入っています。

 

0

1月17日(月)の給食

1月17日(月)の給食は

・五穀米ご飯

・牛乳

・鶏肉の塩麹やき

・紅白なます

・お麩入りすまし汁

でした。

15日は、小正月でした。豊作や家内安全を祈願する日だそうです。小豆の赤色には邪気を払うと言い伝えがあります。平安時代より、お米と小豆を炊き込んだ小豆粥を食べるという習慣があったそうです。

 

0

1月11日(火)の給食

1月11日(火)の給食は、

・チキンと豆のカレー

・牛乳

・れんこんとコーンのツナあえ

・シャインマスカットのゼリー

でした。

新年最初の給食です。カレーは、やはり人気メニューです。

0

12月21日(火)の献立

12月21日(火)の献立は

・トゥンジージューシー

・牛乳

・厚焼き卵

・ゆかりキャベツ

・もずく汁

です。トゥンジージューシーとは聞き慣れませんが、沖縄の炊き込みご飯を意味しているそうです。

沖縄では、「旬の根菜を食べて、体を温め、冬に備える」と言い伝えがあるそうです。

 

0

12月20日(月)の献立

12月20日(月)の給食は

・麦ご飯

・牛乳

・鯖の銀紙焼き

・白菜の即席漬け

・すまし汁

でした。学校も残り1週間となりました。今日は全校で落ち葉はきを行います。

 

0

12月14日(火)の給食

12月14日(火)の給食は

・ソーセージカレー

・牛乳

・ほうれん草とタモギタケのソテー

・ブルーベリー蒸しパン

でした。

ブルーベリー蒸しパンは大人気。生徒の中には2つ食べた子もいました。

0

12月10日(金)給食

12月10日?(金)の給食は、

・ご飯

・牛乳

・揚げ餃子

・茹でもやし

・白菜と豚肉のスープ

・手作り葡萄ゼリー

でした。

手作りのゼリーが出てくる学校はなかなかありません。調理員さんに感謝です。

0

薬物乱用防止教室

 今日は、学校薬剤師の峯田先生をお迎えして、薬物乱用防止教室を行いました。

講演から

○ゲートウェイドラッグ(酒やタバコ)について

 ゲートウェイドラッグとは、他の薬物使用を誘導するための入り口となる薬物です。

 未成年の皆さんで身近にあるゲートウェイドラッグは、タバコや酒です。タバコや酒を飲むうちに、違法な薬物などを利用することにつながる危険性があります。

 幸福度の高い国とされている国であるブータンでは、タバコそのものの販売が禁止されているそうです。

 日本では吸うことができますが、未成年のうちは絶対使わないようにしましょう。

○薬物乱用とは

 医薬品を医療目的以外で使うことや、シンナーなどの薬物を不正に使用することを薬物乱用と言います。

 薬物は、人の気持ちを興奮させたり、逆に落ち着けたり、幻覚を見せたりするなど3つの効果で分類されます。身近なものだとコーヒーやお茶に含まれるカフェインも薬物の一種になります。

○薬物乱用と危険ドラッグの最近の特徴

 年間1万数千件、薬物に関することで検挙されている。危険ドラッグについては、インターネットなどで比較的簡単に入手できるようになっている。中には、記憶力が良くなる、痩せるなどの謳い文句で売られている。しかし、飲めば記憶力が良くなったり痩せるなんてことは決してない。危険ドラッグなどは、あの手この手で皆さんを誘ってきます。手をだすと、進む道は破滅しかありません。決して手を出さないように肝に銘じてください。

○生徒代表のお礼の言葉より

「体に悪い薬物というと、大麻とかだと思っていたけれど、飲み過ぎると、病院で出された薬も、体に害を及ぼすということを知りました。これからは、薬の飲み方なども気をつけて過ごしていきたいと思いました」

 

0

12月9日(木)の給食

12月9日(木)の給食は

・五穀米ご飯

・牛乳

・ささみの味噌マヨネーズ焼き

・甘酢キャベツ

・けんちん汁

でした。

今日も、五穀米ご飯、鳥のささみ、ごぼうなど、しっかり噛んで食べるように献立が工夫されていました。噛めば噛むほど味わいが増しますね。

0

12月8日(水)の給食

12月8日(水)の給食は

・りんごパン

・牛乳

・あげないチキンカツ

・ほうれん草とハムのソテー

・玉ねぎスープ

です。

あげないチキンカツは、人気メニューです。チキンの旨みを堪能できます。

0

12月7日(火)の給食

12月7日(火)の給食は

・なめし

・牛乳

・ワカサギの唐揚げ

・野菜と豆腐のサラダ

・味噌汁

でした。

午後からは、全校体育(ソフトボール)です。みんなこの時間をとても楽しみしています。

0

12月3日(金)の給食

12月3日(金)の給食は、

・たくあんチャーハン

・牛乳

・イカネギ焼き

・もやしとわかめの味噌汁

・みかん

でした。

 今日は、先月に引き続き、健康委員会主催「シャッフル給食」ということで、学年をシャッフルし、いつもと違うメンバーで会食です。

 様々な企画で、感染症対策を講じつつ、楽しい給食になるよう、生徒は考えています。

0

12月6日の給食

12月6日の給食は、

・ごはん

・牛乳

・愛知紫蘇入り鶏春巻き

・ブロッコリーとかにかまのマヨネーズ和え

・ミートボールのカレースープ

でした。

地産地消を意識して、栄養教諭さんがメニューを立てています。

0

12月2日(木)の給食

12月2日(木)の給食は

・ご飯

・牛乳

・トキワヤチキンの野菜炒め

・大根の梅酢和え

・ほうれん草のすまし汁

です。

今回は、地元豊根のトキワヤさんの鶏肉を使用してます。なんと名古屋コーチンだそうです。本校の給食では、そのほかにも地元東栄町のトウエイチキンもよく使用されます。

それぞれの味の違いを感じてほしいです。

0

11月30日(火) の給食

11月30日(火)の給食は、

・ご飯

・牛乳

・かぼちゃと鶏肉の揚げ煮

・大根サラダ

・車麩のすまし汁

でした。

 今日は、朝は、マラソン練習でした。テスト明けですが、みんなしっかり走り込みをしていました。

0

11月29日(月)の給食

11月29日(月)の給食は

・五穀米ご飯

・牛乳

・鯖のみそに

・切り干し大根の胡麻酢和え

・みそしる

でした。

 今日で、2学期末テストは終了です。まだまだ実技教科のテストも残っている学年もあり、まだまだ気が抜けないといった顔をしています。あと少し頑張れ!

0

11月25日(木)の給食

11月25日(木)の給食は、

・和風カレーライス

・牛乳

・ごぼうの和風マヨネーズ和え

・柿

でした。

今日から期末テストが始まりました。カレーを食べて元気いっぱい。

テストを乗り切っていって欲しいと思います。

0

11月19日(金)の給食

11月19日(金)の給食は、

・ごはん

・牛乳

・さんまのみぞれに

・レンコンの和風マヨネーズ

・豚汁

でした。

今日は、卒業アルバムの写真撮影がありました。まだ2学期ですが、卒業という2文字を目にする時期になってきました。

0

11月18日(木)の給食

11月18日(木)の給食は

・えびと塩昆布のチャーハン

・牛乳

・元気サラダ

・ほうれん草とトマトのスープ

でした。

元気サラダは、小学校1年生で勉強する「サラダで元気」をもとに、豊根小学校1年生の児童が考案したメニューです。

「サラダにはパプリカを入れると色も栄養も良くなるよ。ツナは食感が抜群だよ。かぼちゃはサラダのリーダーです。」とコメントがありました。

中学校は、今日は部活ごとに分かれてシャッフル給食です。

 

0

11月16日(火)の給食

11月16日(火)の給食は

・ご飯

・牛乳

・鶏肉とレモンソースがけ

・ひじきの含め煮

・なめこ入り味噌汁

・りんご

でした。

りんごは、しっかり1人、1/4玉ありました。噛んで、脳内活性化。勉強を頑張ります。

0

11月15日(月)の給食

11月15日(月)の給食は、

・金ごまごはん

・牛乳

・揚げしゅうまい

・生揚げのそぼろ煮

・わかめとニラのスープ

でした。

3年生が修学旅行から帰ってきて、先週よりもさらに活気があります。

 

0

11月11日(木)の給食

11月11日(木)の給食は、

・豚味噌丼

・牛乳

・野菜と豆腐のサラダ

・すまし汁

でした。

純和食なメニューでした。とても美味しいかったです。

修学旅行に行っている3年生の昼のメニューはなんだったでしょうか。

0

11月9日(火)の給食

11月9日(火)の給食は、

・ご飯

・牛乳

・れんこんハンバーグのおろしがけ

・にんじんしりしり

・白味噌汁

でした。

2年生が遠足でいませんでしたが、1、3年生協力して、テキパキと給食の準備を進めていました。明日からは、3年生が修学旅行でしばらく不在になりますが、1、2年生力を合わせて活動していきます。

 

0

10月4日(月)の給食

10月4日(月)の給食は

・ごはん

・牛乳

・イカフライのそぼろみそがけ

・キャベツ ミニトマト

・親子汁

でした。

 授業中に、イカフライを揚げるおいしいにおいが教室まで漂ってきました。食欲の秋。おなかが鳴ります。

0

10月1日(金)の給食

10月1日(金)の給食は

・玄米入りご飯

・牛乳

・愛知県産具材入り肉団子

・ほうれん草とわかめの煮浸し

・かきたま汁

です。

 ほうれん草とわかめの煮浸しでしっかりビタミンを補給できました。

今日は、駅伝大会前、最後のタイムトライアルです。給食パワーで、目指せ自己ベスト!

0

9月30日(木)の給食

9月30日(木)の給食は

・ご飯

・東栄チキンの唐揚げネギソースがけ

・ツナと大根のサラダ

・モロヘイヤのすまし汁

でした。

栄養教諭の一口メモより

 モロヘイヤはアラビア語で「王様の食べる野菜」という意味だそうです。胃の粘膜を保護し、胃もたれや、食欲不振を改善してくれます。

 夏の疲れや駅伝の疲れが出て来る頃です。給食をモリモリ食べて、英気を養いましょう。

0

9月27日(月)の給食

9月27日(月)の給食は、

・ご飯

・牛乳

・鯖の銀紙焼き

・わさマヨサラダ

・白味噌汁

・蒲郡みかんゼリー

でした。

わさマヨサラダは新メニューとして出てきました。北設の他の学校で出されていたメニューだそうです。わさびの風味がいいアクセントになっていました。

0

9月13日(月)の給食

9月13日(月)の給食は、

・ごはん

・牛乳

・ウサギ型ハンバーグ トマトソース掛け

・サツマイモサラダ

・具だくさんの野菜スープ

・お月見クレープ

でした。

トマトソースは豊根特産のトマトケチャップを使用してます。

豊根村にはたくさんのおいしいものがあります。

0

9月8日(水)の給食

9月8日(水)の給食は、

・黒ロールパン

・牛乳

・揚げないチキンカツ

・ブロッコリーとハムのソテー

・きのこのポタージュスープ

でした。

 中学校の給食は、成長に合わせて、850Kcalを目安に作られています。毎日おいしくいただいています。

0

9月9日(木)給食

9月9日(木)の給食は、

・ゆかりごはん

・牛乳

・けんちんしのだみそがけ

・ほうれん草としらす和え

・豚汁

でした。

しらすの和え物が、今日とても好評でした。

0

9月10日(金)の給食

9月10日(金)の給食は、

・ビビンバ

・牛乳

・うま塩キャベツ

・わかめと豆腐のスープ

・杏仁豆腐(豆乳)

でした。

肉も野菜もたっぷりの給食です。駅伝練習へのエネルギーを蓄えられます。

0

9月6日(月)の給食

9月6日(月)の給食は、

・ご飯

・牛乳

・ささみ大葉梅肉フライ

・野菜のレモン酢和え

・里芋の味噌汁

でした。

ささみは愛知県の生産量が全国1位で、国内シェアは5割以上です。愛知県トップの生産しているものは、まだまだたくさんあるようです。

0

9月3日(金)の給食

9月3日(金)の給食は、

・ごはん

・牛乳

・ささみの生姜焼き

・ピリ辛こんにゃく

・なめこ入り味噌汁

でした。

 和食でそろえた給食。さっぱりとしておいしかったです。

0

9月2日(木)の給食

 9月2日(木)の給食は、

・ごはん

・牛乳

・チキンタツタのおろしポン酢がけ

・きんぴらごぼう

・かぼちゃの白味噌汁

・冷凍ミカン

 

でした。栄養教諭の西先生から「おもいやりの心をもって食事をすると、気持ちだけでなく、消化吸収もよくなる。」とコメントがありました。給食の準備、片づけを率先して行っている豊中生。おもいやりのこもった食事が毎日できていることでしょう。

0

9月1日(水)の給食

9月1日(水) 2学期最初の給食です。

・ツイストロールパン

・牛乳

・グリルチキンのハーブ風味

・切り干し大根のペペロンチーノ

・イタリアンスープ

でした。

 

2学期は1学期以上に感染対策をしていきます。生徒たちは、黙食で給食を食べていました。委員会の生徒が音楽をかけてくれるので、そこが救いとなっています。

 

0

7月14日の給食

7月14日の給食は

 ・ナン

 ・牛乳

 ・夏野菜と牛ミンチのカレー

 ・ブロッコリーとコーンのサラダ

 ・アシッドミルク

でした。

 本校の生徒は、最後、お皿に残っているカレーを、ナンですくって食べています。お皿にはカレーが残らずに、返却されます。生徒に聞くと、「小学校から当たり前のように続けている。」とのこと。良い伝統として受け継がれています。

0

7月13日(火)の給食

7月13日(火)の給食は、

・ベーコンピラフ

・牛乳

・枝豆コロッケ

・小松菜とダイコンのスープ

・オレンジ

でした。

【献立 一口メモから】

ピラフはトルコで生まれた料理です。洗った米をバターや油で炒めて、スープで具と一緒に炊き込んだものですが、給食では、具を別に作り、後からお米と混ぜ合わせています。ベーコンやバターの風味がマッシュルームなどのキノコと良く合います。

0

7月12日の給食

7月12日の給食は、

・ご飯

・牛乳

・さんまのみぞれ煮

・かえり大豆

・ナスときのこのすまし汁

でした。

郡大会が終ってほっと一息、まだ次も、駅伝もあるので、もりもり食べていこう!

0

7月9日の給食

7月9日の給食は、

・ハヤシライス

・牛乳

・抹茶蒸しパン

でした。

蒸しパンに入っている抹茶は西尾市から無償提供でいただきました。

西尾の抹茶は、市町村別でみると、生産量第1位です。

毎年、蒸しパンが給食で出されますが、西尾の抹茶に合わせて、レシピも少し変えているそうです。

調理員さんたちの手作り、愛情たっぷりでした。

0

7月8日の給食

7月8日の給食は、

・しらす菜めし

・牛乳

・レタスと春雨のそぼろ炒め

・けんちん汁

でした。

今日のしらすは、碧南市から無償提供を受けた物です。

愛知県のさまざまな美味しい食材をいただいています。ありがたいです。

 

 

 

0

7月7日(水)の給食

 7月7日の給食は、

【七夕献立】

・クロスロールパン

・牛乳

・星形ハンバーグ

・ズッキーニのトマト炒め

・ほうれん草の豆乳スープ

・七夕お星様ゼリー

でした。各メニューのいたるところに星がちりばめられた、楽しい給食でした。

0

7月6日の給食

7月6日の給食は、
・ひつまぶし風うなぎ丼
・牛乳
・切り干し大根和風マヨネーズあえ
・ジャガイモの味噌汁

でした。今日は、愛知県から無償で提供されたうなぎが出ました。
このうなぎは豊橋近辺で、養殖された後、田口にある愛知淡水で加工されたものです。
美味しくいただきました。

0

7月1日(木)の給食

7月1日(木)の給食は

・発芽玄米ご飯

・牛乳

・麻婆豆腐

・わかめと春雨のスープ

・ブルーベリーヨーグルト

でした。

ブルーベリーは、豊根村で採れたブルーベリーをジャムとして加工した物が使われています。

甘くて、とても美味しいです。

0

6月30日(水)の給食

6月30日(水)の給食は、

・レーズンロール

・牛乳

・カッテージチーズ入りサラダ

・具沢山の野菜スープ

でした。

カッテージチーズは、温めた牛乳に、レモン汁をかけると家でもできるそうです。

普段食べるプロセスチーズとは少し違った味わいでした。

0

6月29日(火)の給食

6月29日(火)の給食は

・ご飯

・牛乳

・東栄チキンの唐揚げ

・ピーマンとインゲンのじゃこ炒め

・ジャガイモの味噌汁

・アジサイゼリー

でした。

地元東栄の東栄チキンはとても歯応えがあり、とても美味しかったです

0

6月24日の給食

6月24日の給食は

・ご飯(豊根産)

・牛乳

・あゆの野菜甘酢あんかけ

・金山寺サラダ

・なすときのこのすまし汁

・ブルーベリー

 

でした。今日は「愛知を食べる学校給食の日」と称して、豊根の名産をふんだんに使った献立でした。

今日の食材で豊根のものが使われたのは、

・お米

・しいたけ

・たまねぎ

・金山寺

・ブルーベリー

でした。豊根にはたくさんおいしいものがあります。

0

6月23日の給食

6月23日の給食は、

・ツイストロール

・牛乳

・コーンシュウマイ

・野菜のシーザードレッシング和え

・トマトスープ

でした。

今日で期末テストも終わりました。生徒もほっとした感じで給食を食べていました。

 

 

0

6月22日(火)の給食

6月22日(火)の給食は、

・キムチ炒飯

・牛乳

・春巻き

・うま塩キャベツ

・豆腐ともやしのスープ

でした。

給食は密を避けるため、各教室や集会室で無言で食べています。せめてもの対策として、委員会の生徒が音楽をかけるサービスをずっとしています。

 

なお、給食の前に、生徒や先生が放送でメニューを放送していますが、今日担当した1年生が、とてもハキハキとしていて、聞きやすい声で話していたので、「将来アナウンサーになれるよ。」と、校長先生がとても褒めていました。

0

6月21日(月)の給食

6月21日(月)の給食は、

・ご飯

・牛乳

・イワシの生姜煮

・カラフルの酢の物

・タケノコのすまし汁

・さくらんぼゼリー

でした。

6月20日はさくらんぼの日でした。それに合わせてさくらんぼゼリーが出されました。

 

0

6月17日(木)給食

6月17日(木)の給食は、

・菜めし

・牛乳

・にじますの青じそおろしがけ

・レンコンの和風マヨネーズ

・こだまふすまし汁

にじますは、頭からしっぽまで食べられました。骨も食べられるように調理員さんが工夫して揚げてくださいました。

0

6月16日(水)の給食

6月16日(水)の給食は、

・愛知の米粉パン

・牛乳

・ビーフシチュー

・海鮮サラダマヨ

・フルーツヨーグルト

でした。米粉パンが生徒に人気でした。いつものパンよりさらにふわふわで美味しいとのことでした。

0

6月10日(水)の給食

6月10日(水)の給食は

・かみかみワカメご飯

・牛乳

・たこの唐揚げ

・きんぴらサラダ

・白味噌汁

でした。

6月4日~10日までの1週間は、「歯と口の健康習慣」です。ここに合わせて、「かみかみ献立」と題して、今日の給食のメニューが組まれました。たこの唐揚げや、きんぴらなどかみ応えあるメニューになっています。

かめばかむほど、味が広がるメニューです。

 

0

6月4日(金)の給食

6月4日(金)の給食は

・金ごまご飯

・牛乳

・れんこんハンバーグあんかけ

・白花豆煮

・豚肉ともやしのスープ

でした。

豆がほくほく、甘くておいしかったです。

 

 

 

0

6月7日(月)の給食

6月7日(月)の給食は

・チキンと豆のカレー

・キノコのバター炒め

・オレンジ

でした。

カレーはたくさんの具を大量に煮込み、ソースなどの調味料を入れて栄養満点になるよう作ってくださっています。

カレーの味は家庭では出せないですが、こんな秘密があるんですね。

0

6月2日(水)の給食

6月2日(水)の給食は

・ロールぱん

・牛乳

・パンプキンハートコロッケ

・うずらのたまご入りマカロニサラダ

・コンソメスープ

です。

栄養教諭の先生から

6月の目標は、「よく噛んで食べよう」です。脳やお腹の働きが良くなるだけでなく、味覚も発達します。唾液もたくさん出て、歯の病気の予防にもつながります。日々の食事でよく噛むことを意識して食べてみましょう。

0

6月3日(木)の給食

今日の給食は、

・ご飯

・ささみの香味ソースがけ

・マロニーの海鮮中華和え

・ニラ玉汁

・蒲郡みかんゼリー

でした。

今日のささみは、地元東栄町の、東栄チキンでした。

「身が引き締まったジューシーなお肉になるように餌にこだわって育てています。」

と、東栄チキンの花田さんのお話です。歯応えがあって、美味しいチキンでした。

 

0

5月31日(月)の給食

5月31日(月)の給食は、

・なめし

・牛乳

・ちくわの三色揚げ

・ほうれん草のなめ茸和え

・けんちん汁

でした。

ちくわの3色は、カレー粉、青のり、紅生姜でできています。それぞれ風味が違って全て美味しいです。

 

0

5月28日の給食

 5月28日の給食は、

・ご飯

・牛乳

・揚げ餃子

・ゆでもやし

・ワンタンスープ

・杏仁豆腐(豆乳)

でした。

 今日の揚げ餃子の餡は愛知県の食材がたくさんつまっています。愛知県産のれんこん、ニンジン、豚肉がはいっています。5月にしかこれらの三つの食材はそろわないそうです。愛知県の美味しい食材がたくさんつまった揚げ餃子でした。

0

5月27日の給食

5月27日の給食は、

・ふきごはん

・牛乳

・かき玉汁

・かつおのおかか煮

・粉ふきいも

・即席漬け

でした。今日は蕗(ふき)が入っていました。蕗の収穫量は愛知県がトップだそうです。

給食新聞から

0

5月25日(火)の献立

5月25日(火)の給食は

・ご飯

・牛乳

・牛肉と牛蒡の炒め煮

・小松菜のおかか和え

・ナスの味噌汁

でした。

意外と生徒は、ナスが苦手という子が多かったです。食感が苦手だそうです。

0

5月26日(水)の給食

5月26日(水)の給食は

・クロワッサン

・牛乳

・フィッシュフライ(タルタルソース)

・アスパラのシーザーサラダ

・ほうれん草とトマトのスープ

です。

アスパラは春が旬の食材だそうです。

 

 

0

5月24日(月)の給食

5月24日(月)の給食は

・麦ご飯

・牛乳

・卯の花煮

・イカフライのそぼろ味噌がけ

・キャベツ

です。今日は、麦が入っているからか、ご飯の量が一段と多かったです。

今日も、おいしく給食をいただきました。

0

5月20日(木)の給食

5月20日(木)の給食は、

・シーフードカレー(福神漬け)

・豆腐のサラダ

・甘夏ゼリー

でした。甘夏ゼリーは寒天で固めてあり、食缶いっぱいに入っていました。とてもボリュームがありました。

 

0

5月18日の給食

5月18日の給食は、

・ご飯

・牛乳

・ささみのレモンソースがけ

・ミニトマト

・そら豆とツナのサラダ

・チンゲンサイと大根のコンソメスープ

でした。 

今日の主役は、そら豆でした。栄養教諭の給食新聞には次のような、記事がありました。

0

5月13日の給食

5月13日の給食は、

・ご飯

・牛乳

・春雨サラダ

・白味噌汁

でした。鶏肉とかぼちゃの揚げ煮は、材料を切ってから素揚げし、味付けをしてから煮付けるという手間のかかった一品です。しっかり味が染み込んでいて、満腹になりました。

0

5月17日の給食

5月17日(月)の給食は、

・たけのこご飯

・牛乳

・鮭の銀紙焼き

・ひじきサラダ

・小松菜とエリンギのスープ

です。

鮭の美味しさで、ご飯がもりもり進みます。

0

5月10日(月)の給食

昨日の給食は、

・ソースカツ丼

・牛乳

・切り干し大根とたもぎたけの旨煮

・白はんぺんのすまし汁

でした。

「たもぎたけ」はあまり聞きなれませんが、調べて見ると、都市部では幻のキノコと言われているそうです。深い森の奥でしか収穫できず、産地近辺で消費されるため、なかなか出まわらないようです。健康維持や美容維持に効果があるそうです。

0

5月6日(木)の給食

5月6日(木)の給食は、

・ご飯

・牛乳

・鯉のぼりハンバーグ

・ささ身ときゅうりのサラダ

・味噌汁

・柏餅

でした。

ハンバーグにかかっているケチャップは、豊根村のトマトが使われたものです。

ハンバーグも鯉のぼり型になっていて、献立作成の配慮が行き届いています。

 

うちに帰ってからも柏餅があるという生徒がいました。幸せですね。

今日は3年生の給食の風景です。

0