カテゴリ:生徒会活動
全力じゃんけん
本日の全校朝礼では、生徒会企画の全校じゃんけんを行いました。ルールはじゃんけんの勝敗によって、全力で嬉しさや悔しさを表現するというものです。先生も加わり、朝から元気な姿を見せくれました。
前期生徒総会が行われました。
4月19日(火)に前期生徒総会が行われました。各委員会が前期の活動について提案をしました。今回の総会で可決された内容は、生徒全員が認めた内容です。全員で責任をもち、協力して取り組んでいきましょう。
令和4年度生徒会がいち早くスタート!
新しいスローガンは
「 友 〜学年の壁を透明に〜」です
学年の壁を超えて仲良く過ごす想いが込められています。
と、生徒会新書記から、Googleclassroomにスローガンが公開されていました。
とても仲良くなれる学校になりそうです。
6年生の皆さんは、安心して入学してきてください。
豊根中学校生徒心得が3月10日付で改正されました
新しい時代にふさわしい「生徒心得」が誕生しました。
半年かけて、全校に調査をして生徒が決めた”校則”のようなもの。
教職員や保護者の協議を経て、校長が承認したので、3月10日付でこの生徒心得となります。
<キーワード>
「場に応じた」
何色でも可。ただし、
<主な改正箇所>
制服や体操服がポロシャツやパーカー、スウェットに。
靴下や靴の色は自由に。
通学方法に、コロナ禍の折り、自転車通学や徒歩通学が追加。
生徒会主催クリスマス会
15日夜、生徒会主催のクリスマス会が行われました。
今年は生徒が全員出席!先生は、担任の先生を中心に数名参加しました。
夜間に行われるわけは、数年前の寮行事の名残です。
本来なら志高寮でやる予定でしたが、たまたま停電だったため、急遽学校で行いました。
12月13日 朝礼「生徒会主催」smileTT
今日の朝礼は、生徒会主催イベントでした。
smileTT
お題は、「クリスマスプレゼントでもらった物・ほしい物」です。
4班の縦割りのグループに分かれて、笑顔で話し合いをしていました。
ある班はCDという話題がでました。
「ヨギボ」が欲しいという意見には、「何色がいいのかな」という返しがありました。
すでに親からもらったという生徒や、お金!という生徒もいました。
月曜日の朝から、だれとでも仲良く会話できる豊根中の姿が見られました。
環境委員会より
Google クラウドに連絡があがってました。
月曜朝礼 生徒会 小中合同運動会スローガン発表
朝礼において、生徒会から、小中合同運動会のスローガンが発表されました。
前期生徒会長から「勝ち負け以上に、笑顔で明るく楽しい運動会にしたい」という設定理由の説明が、わかりやすく丁寧にありました。
後期生徒会日程
正式には、後期選挙管理委員会で決定隣ります。
9月9日(木) 告示(10日の16時まで)
9月13日(月)ポスター掲示開始
9月21日(火)立会演説会資料作成・配付
9月24日(金)立会演説会・投票
10月4日(月)委嘱
10月15日(金)後期生徒総会
生徒会企画SAT!
今日はSATの日でした!
Special Activity Time
役員が企画、進行して全校生徒が楽しむ機会となりました。
副会長が用意した動画で、すでにルールもよくわかっていました。
皆の笑顔が見られてよかったと、参観している先生も感想を述べていました。
残りはグーグルクラスルームにグーグルクラウドとしてアップしておきます。自宅でご覧ください。
あっという間に5月の風が吹いています
正面玄関のホソバシャクナゲが綺麗に花をつけました。
あっという間に、5月の風が吹いています。
生徒会も、「輝く笑顔で絆が照(ひかる)」というスローガンでスタートしました。
委員会 | 具体的な目標 |
環境委員会 |
学校をきれいに保つ。 きれいな花を咲かせる。 |
情報図書委員会 |
本で笑顔に! iPadの活用方法を考えたい。 |
健康委員会 |
健康第一 みんなの健康を支える。 明るく楽しく元気に! |
生徒会所信表明
アイパッドのimovieで編集しました。
生徒会がスタート「写真集」
立ち合い演説から意見交換会、そして所信表明と生徒総会。
皆、とても真剣な表情です。そして、生徒主体で取り組んでいます。
<立ち合い演説会>
<認証式と所信表明>
前期生徒会執行部意見交換会がありました。
4月14日(水)の4時間目には、前期生徒会執行部意見交換会がありました。
2、3年生から4人の生徒が立候補をしました。それぞれの立候補者から、
「もっと仲良く絆深まる学校にしたい。そのために、イベントを開きたい。」
「全員が毎日楽しいと感じる学校にしたい。そのために、帰りのバスや、自主活動の時間にレクリエーションをしたい。」
「みんなで、学校をきれいにしていきたい。そのために、整理整頓の時間を作りたい。」
「学校のみんなと仲良くなれる学校にしたい。そのために、朝礼の時間を使って、先生・生徒ともにプロフィール交換をしたい。交換ノートをつくりたい。」
と思いを伝えました。
聞いている生徒からも質問や意見がたくさん出て、今年前期の学校の方針を考えました。
生徒会執行部も決まり、これから各委員会の活動も始まっていきます。委員会活動は、生徒の皆さんが作り上げる、大切な自治活動です。もっと学校が盛り上がるように、もっと学校が良いものになるように、力を合わせて準備を進めています。
臨時生徒議会
修了式の前日、臨時生徒議会が開催されました。規約の改正です。
「これから生徒の人数がどんどん少なくなるので、それについて話し合います。」という、生徒会長のポイントをとらえた始めのことばがありました。
主な改正点は次のとおり。すべて満場一致で承認されました。
その1 生徒会役員の男女のしばりをなしにする。
※ 男子の方が少ないというアンバランスな人数に配慮した改正でした。
その2 委員会を4つから3つにする。
※ 全校生徒が20名になることでスリムな委員会構成になりました。
健康委員会
情報図書委員会
環境委員会
総会が成立していることの確認
生徒会長あいさつ
臨時生徒総会議長による会のとりまわし
月曜朝礼 ~保健安全委員会企画ゲーム~
今朝の月曜朝礼では、委員会企画のゲームが行われました。
学年対抗なので、人数の少ない学年には先生たちも入りました。
黒板にルールが書かれており、「まずこれを読んでください。」だけの指示がでました。
あとは動画をお楽しみください。
日常の一こま「体作り」
全校で遊び
今年から、寄宿舎機能がなくなったため、1月末まで、4時バス下校。1・2年生も部活動がありません。そこで、生徒会や委員会が、自分たちの生活の向上のために、体力づくりに取り組んでいます。
以上が1月18日リレー
以下は1月15日リレー
どろけい「写真集」
委員会の自主活動 雪かき
火曜日の給食後は委員会活動の時間ですが、今日は生徒会執行部以外は、率先して雪かきをしてくれました。ありがとうございます。