お知らせ

豊根中学校ICT教育の充実にあたって

 新型コロナウイルスの感染拡大による不安や、大雨などによる臨時休校への対応、また、生徒の学習・教育環境の充実をめざして、豊根中学校ではGoogleChromeを中心にしたICT教育環境の整備を進めていきます。

 

①タブレット端末は毎日、自宅に持ち帰ります。

 タブレット端末は毎日自宅に持ち帰り、登校する際は学校へ持ってきます。配付されたタブレットは、教育用に配布されたものです。どのように使うべきか、情報モラル、情報リテラシーという観点を意識し各自でよく考えて使用しましょう。

また、持ち運びの際は取り扱いに十分注意するとともに、自宅や学校に置き忘れることがないようにしましょう。

 

②配付された備品は大切に扱いましょう。

 配付された備品は個人のものでなく豊根村のものです。卒業の際は返却していただきますので大切に扱いましょう。紛失や破損、故障などが起きた場合は、すぐに中学校まで連絡をして下さい。

 

③自宅のネットワークに接続する際は保護者の方に確認をしましょう。

 自宅のネットワークの環境をタブレットに設定する必要があります。タブレットにネットワークの設定をする際は、必ず保護者の方に確認をするようにしましょう。

 

④自宅のネットワーク環境が悪い場合は学校へ連絡をしましょう。

 自宅のネット環境が悪く、タブレットがネットワークに接続できない場合は、学校へすぐに連絡をして下さい。別途、個別に対応します。

 

⑤自宅で授業を受ける場合、ふさわしい服装でオンライン授業に参加しましょう。

  ・私服(パジャマは不可)、ジャージ(体操服)、制服

 

⑥オンライン授業を欠席する場合は必ず学校へ連絡をしましょう。

 体調不良や通院などでオンライン授業を欠席する場合は、保護者の方から学校へ欠席の連絡を入れていただくようにしてください。連絡がない場合は、学校から確認の電話をします。

 

⑦タブレットは学習のために使います。

 学習をする目的であれば自由にタブレットを活用してください。メールは、教科担当の先生への質問や、保護者の方との緊急的なやり取りでも利用できます。ただし、生徒同士のプライベートなやり取りや、外部の人との私的なメールのやり取りは絶対に禁止です。

 

⑧マイクで音声を集録、カメラで映像が撮影されていることを忘れないでください。

 オンライン授業を行うにあたり、音声と映像が撮られます。部屋の中の会話が他の人に聞かれたり、部屋の様子も見られたりします。個人情報やプライバシーが漏れないように意識して使用しましょう。授業開始前などはカメラやマイクをOFFにしておきましょう。